今日は婚礼美容室での着付けレッスンでした。
5人が参加で、白無垢、振袖、留袖をそれぞれ練習。
今日は、色んな着付け道具の使い方も練習させていただきました。
お客様ご自前のお衣装の場合、
普段の練習では使わない道具をお持ちになられることもあり、
お客様がご希望になられたら、
それを使ってお着せしないといけまん。
また、着付け便利グッズなるものが色々販売されていて、
使ったことがないと、
『これ、どうやって使うの??』
と、思うものもあります。
例えば・・・
滑り止めの付いたウエストベルト
クリップの付いた伊達締め
片方の端にクリップが付いたゴム(紐の場合もあり。2本セット)
おはしょり芯
改良まくら(枠付きまくら)
など。
これらを使わなくてもいい場合は、
いつもの慣れた方法でお着付けさせて頂くのですが、
念のため、色んな道具にも対応できれば安心ですね。
今日もとても勉強になりました。
Android携帯からの投稿