やっとやっとや〜っと、装具を外していいよ!の許可でました(^o^)といってもこっそり外して普通に歩くリハビリ勝手にやってましたけど(笑)



思えば6月26日の抜糸からお世話になったこの装具。ほんとうに重かったけれど、再断裂の危険から回避してくれたり、お世話になった装具。

そしてリハビリも一緒に今日で終了!
ただし、まだまだ筋力がなかったり、様々な問題はあるので、自分でやってくださいとたくさん宿題いただいて帰ってきました。

リハビリの先生にもお世話になりました。
今後はまず深部静脈血栓症の治療、そして脹脛の落ちまくった筋力を戻すことです。
踵に痛みがあったり、ほかにもいろいろバランスを崩して痛みがあるので、そこも自分でしっかりケアしながら2週間に一回、通院する予定です。

トーマスのクリスマスコンサートの目処もたちそうな感じでよかったです。

そして午後は母の面会。
先月コロナにかかってから表情が消え、感情がなくなったように見えましたが、今日はいった瞬間から「こんにちは」といってくれて、だれかわかるの?ときけば「わかるよ」だそうで(笑)たぶんわかってないけれど、自分から挨拶してきてくれて機嫌がよさそう。

愛犬との写真は


相変わらずあまり表情がなかったけれど、エレベーターで二人っきりになったときにら「たまにはふたりで撮ってみる?」というとこんな笑顔をしてくれました。


久々の母の笑顔。やっぱり嬉しいですね。

あと何年、何ヶ月こうやってお話できるかわかりませんが、一日でも長く元気でいてほしいものです。