部屋で6月に枯れたシクラメン。
ほんとうに枯れたのか、信じてないわけじゃないけど、なんとなくそのまま水をあげていた。死んだ親を放置して、そのうち生き返りますから!という人に似てるような気もしたけど、とりあえず何か月やってみてだめならごめんね。って捨てようと思ってましたが。
なんと芽が出てきました。
土にできた苔が枯れて時間がたったのを物語っております(笑)
え!?芽が出てきてるよ、とちょっと感動しました。
しかし、先日舞台で3日家をあけたので、この新芽も枯れちゃうかな?やっぱりこの生活には水がすくなくても生きていける観葉植物しか無理かな〜なんて思ってましたが、まだ生きております(^o^)うれしい〜。
植物の生命力、すばらしいですね!!