昨日、今日で伊豆下田にある、千人風呂で有名な金谷旅館にいってきました。


前からいってみたい温泉でして、ネットで昨日の予約をとろうとさがしましたが、完売❢ふと何日か後にひらいたら一室だけ、元々茶室だったお部屋にあきがでていて即予約。


ということで旅行記いってみます!!


まず、家を出て高速のインターでなんともまぁ、ETCのバーがひらかず。

え?とカードをみると期限切れ。後続の皆様にバックしていただきことなきを得ましたが、やっぱり最悪(T_T)


気を取り直して出発。

途中、ファミレスでお昼をいただき、一路金谷旅館に。道は間違える、ナビは変な道を案内する、なに?つけないの?と思うほど前途多難でしたが、なんとか到着。


八時前に千葉をでて、夕方四時に到着。なにやってんだか。





そしてお部屋はちょっと狭いですが、萩というお部屋!


こんなお部屋です。まぁ、いいじゃないですか。

千人風呂は日帰り客があふれており、後回しに。まずは貸し切り風呂へ。

お湯の温度が奥から手前に低くなっており、真ん中はちょうどいい按配。


大満足!

夕食はお部屋で。






デブのわりに食べない僕には量が多く残してしまいました。お造りに金目の煮付け、おいしくいただきました。

そして夜9時で日帰りの方が帰るというので少し前にいってみました。

中は湯けむりでほとんど見えない状態だし、お客様がいらして写真とれないので、公式からお借りしました。

そしてことりっぷさんのホームページからもお借りしました〜

広い広い、泳げる広さでぬるくて最高です!

そして就寝!初日終了です(^o^)

二日目、朝六時過ぎに起きてもう一度千人風呂へ。


だれもいなかったのと、湯けむりが朝でまだすくなかったのでパチリ!

その後、朝食です!続きます パート2へ