パソコンのメールを開いてみるとe-taxからメールが。
え?そんなとこからメールくるっけ?とおもいながらもなにか不具合とかかな?とひらくと。
e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
あなたの所得稅(または延滞金(法律により計算した客勛 について、これまで自主的に納付されるよう催促してきま したが、まだ納付されておりません。
もし最終期限までに 納付がないときは、税法のきめるところにより、不動産、自動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの值権など の差押処分に着手致します。
納稅確認番号:****6598
滯納金合計:10119円
納付期限: 2022/09/20
最終期限: 2022/09/20 (支払期日の延長不可)
お支払いへ→ https://nta-cc.com
※ 本メールは、【e-Tax】国税電子申告?納税システム(イータックス)にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。
なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。
発行元:国税庁 〒100-8978 東京都千代田区霞が関3-1-1 (法人番号7000012050002)
だそうです。一瞬、払い忘れた所得税なんかあったっけ??期限は今日?え?なに?とぱにくり。
怪しいメールもたくさんあるので検索してみると。なんでもありませんでした。
やはり詐欺メールでした。よかった(T_T)
よかったよかった。確定申告でしっかり所得税の申告してるのになにをいまさらでした。
でもこういうのってほんと焦りますよね、しかと払える金額レベルでくるからだまされて払っちゃう方もいらっしゃるのではないでしょうか???
あー、朝からびびらされました。