電車の中でウォークマンで村下孝蔵さんのアルバムを聴いていて。

たしかサラリーマン時代、倉庫で店から返ってきた商品を検品しながらラジオを聞いていたとき、急に訃報が入りました、歌手の村下孝蔵さんが亡くなりましたと。

それから聴かない時代が長くありました。

なんだか聴いてはいけないような、、、なんだったのかわかりませんが。

その間に自分でも歌の勉強をはじめてすこしずつ歌の知識がいろいろついてきて。

何年か前にテレビで懐かしの歌の特集をやっていて、初恋が紹介されて。


あ~、歌うまいな~、テレビで歌っているのにアルバムと変わらない音程、すごいな~と。そこからいままで聴くことを避けていたのが嘘のように聴き返しました。命日が近くなると未発表の音源を使ってライブの音源入りのあたらしいアルバムも出していたり。それをまた聴かせていただいたり。

ほんとうまい。MCのCDも出ていて、喉がそんなに強くないと昔からご自分でも言われていましたけれど、たしかに、う、う~ん、とイガイガエヘン虫をどこかにやろうとする音もたくさん入っていたり。

ビックスドロップを愛用し、ステージドリンクはコカ・コーラ。はぃ、ぼくも常にステージドリンクはコカ・コーラです。

気がつけば今日が命日ですね。たしか。




写真は去年お墓参りにいった際のもの。
車で45分くらいなので、またいかなきゃですね、歌のアドバイス、降りてくるかもしれませんから。