24日日曜日、久しぶりに茶話会を開催しました‼️
なぜか2人、来られなかったので少人数となりましたが、その分じっくりたくさんお話出来たのではないかと思います😄
今回参加してくれたのは小学生のお子さんのお母さんばかりでしたので、お友だち関係の話題等がメインでしたね😃
放課後等デイサービスを利用するようになって、学年の違うお友達が出来て子供さんの世界が広がったというようなお話もあり、デイで勤める身にはありがたいお言葉でした。
次回の予定はまた追ってお知らせします❗️
24日日曜日、久しぶりに茶話会を開催しました‼️
なぜか2人、来られなかったので少人数となりましたが、その分じっくりたくさんお話出来たのではないかと思います😄
今回参加してくれたのは小学生のお子さんのお母さんばかりでしたので、お友だち関係の話題等がメインでしたね😃
放課後等デイサービスを利用するようになって、学年の違うお友達が出来て子供さんの世界が広がったというようなお話もあり、デイで勤める身にはありがたいお言葉でした。
次回の予定はまた追ってお知らせします❗️
お久しぶりです。
ご存じかと思いますが、放デイのブログの更新が忙しく、こちらはほったらかしでした![]()
良かったらこちらもご覧ください↓
緊急事態宣言が解除となりました。
まだまだ油断はできませんが、久しぶりにばうむの会茶話会を開きます。
10月24日㈰ 14時から16時
場所は放課後等デイサービスかかぽ(八尾市柏村町4-27 おゆばの前を川沿いに外環方向へ50メートル)を使わせていただきます。
無料ですのでお気軽にお越しください。
コロナ禍で色々話したかったことなど、遠慮なくどうぞ。
知的・発達障害児のお母さん、関係者、支援に携わるかたもどうぞ!
お申し込み、お問い合わせはbaumnokai@gmail.com まで!
飲食物は提供できませんので、お飲みものだけお持ちください。
マスク着用でお願いします。
こういう建物です。
ばうむの会の木村の勤めるかかぽです。よろしくお願いします‼️
ばうむの会は緊急事態宣言が解除されたらまたやります❗️
放課後等デイサービスかかぽをよろしくお願いいたします‼️