今回も茶話会無事終えました! | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

54回目のばうむの会、茶話会、今回もはばたき作業所をお借りして開催いたしました!

密になってはいけないので、今回もあんまり告知しなかったんですが、それでも9名の参加となりました。
このブログを見て初めて参加してくださったかたもおられました。ありがとうございます‼️
久しぶりに来てくださったかたもおられました。

今回の参加者のお子さんは比較的年齢が高かったので、就労についての話題になりました。(ちょうどこの場は作業所なので、普段利用者さんがしている仕事も見学して貰いました。お休みなので利用者さんはいませんが。)

就労継続支援と就労移行支援の違いや、お子さんのやりたいことと実際の仕事との折り合い、普段から就労に向けての心の準備やトレーニング的なこと等々、話している間にまた予定の時間を大幅にオーバー❗️

皆様、お疲れさまでした~💦

次回はどうなるかわかりませんが、決まり次第お知らせします。コロナがまた広がりだしてますからねぇ~💦

話しは変わりますが、ばうむの会主催者の私事ですが、ちょっと来年大きな事を計画してます。まだまだ形には出来てませんが、計画は進めております。
いつか形になりましたらお知らせしますね‼️
お楽しみに~‼️