あけましておめでとうございます! | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

あけましておめでとうございます。

昨年もありがとうございました❗️

知的、発達障害のお子さんのお母さんの茶話会、2014年からスタートして今年で6年目です(あってるかな?💦)。
延べ約450人の方々にご参加いただきました。今年もワイワイ話してちょっとでもスッキリして日常に帰っていただけるように、居場所を作ってまいります‼️

どうぞよろしくお願いいたします❗️

今年1回目は1月19日(日)14時~16時、八尾市市民活動支援ネットワークセンターつどいにて。参加費300円、おやつと飲み物付きです。お気軽にいらしてくださいね🎵お子さま連れもOKですよ。(お子様の参加費はいただいておりません。また未成年のかたもいただきませんのでご安心を!)
自転車、お車は隣の八尾市役所にお停めください。


改めて、今年もよろしくお願いいたします‼️