先日、ばうむのきょうしつ最後の生徒さんのレッスンが終了しました。
生徒さんとお母さんからはこんな素敵なプレゼントをいただきました
入会された当時に比べると、とても自分の意見を言えるようになったし、作文も上手になってきていました。
これからも学べるように、数枚のプリントといくつかのテキストを参考までに紹介させていただきました。
作文のテキストはそのまま差し上げました。
親子様とも、とても前向きに学ばれ、得意、不得意をよく理解されていますので、今後もぐんぐん伸びていくと思います。
いつかまた、会えたらなぁ~
さて、茶話会の方も、りぃえ悠での開催は14日でおしまいでした。
久しぶりに来てくださった方、初めての方、常連ともいえる方々とで和気あいあいと過ごしました。
最後にはばうむのきょうしつで使っていた教材を差し上げました!大盤振る舞いだ~
この畳の部屋で37回もの茶話会を開いてきました。
延べ何人来られただろうな~?
次回からは場所を八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」に移して再スタートです!
こちらから場所などはご覧になれます。市役所の隣、八尾市役所バス停の真ん前。自転車も車も市役所に停めれば大丈夫!(お車の方はつどいにお問い合わせください。)
2階の中会議室です。
http://www.yao-tsudoi.ecnet.jp/
8月26日日曜日 14時から16時
参加費300円のみいただきます。飲み物とちょっとしたお菓子をご用意しています。
こくちーずからお申込みください。
https://kokucheese.com/event/index/529807/
これからもよろしくお願いします!!