今回は手前の一部屋だけの使用ですので、狭いため、定員を設けていました。すみません!
少人数での開催となりましたが、「久しぶりに来てくださった方の知りたかったこと」が、「いつも来てくださる方が情報を持っておられた」というベストなマッチング(笑)
少人数だけに、中学校を卒業した後の進路のこと、年金のこと、じっくり話せました。
本格的な裁縫を子どもたちに教えている児童デイサービス「テイラーズギルド」の方も来てくださりまして、なかなか面白い取り組みをしている事や、高校卒業後の発達障害児の就職の取り組みなども話題になりました。
終わり間際に、福祉に取り組んでおられる市会議員さんも飛び入りで来てくれました!ありがとうございました!
さて、残念ながら、ここ、「ほほえみ空間りぃえ悠」さんで茶話会が出来るのはあと1回となりました…。
諸事情により、この教室を閉じられるそうです。
来月7月は日曜の使用が難しいため、14日土曜の開催となります。
日曜に来れなかった方もいらっしゃるかもしれないし、日曜しか来れなかった方もいらっしゃるかもしれないので、どんな顔ぶれになるでしょうか?
7月14日土曜日 14時から16時 参加費千円、ケーキ、飲み物付き
八尾市高安町南5-8 ほほえみ空間りぃえ悠
8月以降の予定はまだ立っておりませんので、決まり次第ご報告いたします。
あ、私信ですみません。こくちーずからお申込みくださった「以前何度も来ていただいていたSさん」、メルアドが変わったのでしょうか?連絡が取れません!もしこれを見ていただいたなら私のスマホのほうにご連絡ください!今回久しぶりにお会いできると喜んでいたのですが
もう一つ、りぃえ悠さんの閉鎖に伴い、ばうむのきょうしつも閉鎖となりました。
Facebookのページも閉じる予定です。
短い間ですが、ありがとうございました!
茶話会は続けますよ!!