今日のばうむのきょうしつ(今日もコラージュ) | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

今日は土曜日に教室を移動して最初の日です!


GWという事で、月曜と同じくコラージュをする事にしました。


いつもは隣の部屋で暇つぶしをしてらっしゃるお母さんも参加です。

私も参加しました!


テーマは「時間・季節・旅行・夢」の中から選んでもらいました。



生徒さんは「旅行」、お母さんは「時間」、私は「夢」で。


できるだけたくさんの素材からチョイスしてほしいので、、切抜きの時間を多めに取りました。


で、出来上がりました!


生徒さんの作品


KIMG1503.JPG

大阪駅の写真も見られますね音譜大阪グルメ旅行かな?


お母さんのはこちら


KIMG1502.JPG

時間という事で、時の流れを感じさせるもの、タイムテーブルの番組表、時間を切り取るカメラ、ホームパーティーのようなゆったりした時間がほしい!という事だそうです(笑)


で、私も。


KIMG1500.JPG

中世ヨーロッパのお城の中のベッドで寝たらどんな夢を見るだろう?とか、いい夢を見るための枕とか、ドラえもんの「夢」とか盛り込んでみました。


最後はみんなで発表して、色々質問などをしました。


作品はしばらく経ってから見返すと、客観的に見れるので、自分がそのときにどんな気持ちだったか、そのテーマをなぜ選んだか考えてみるのも良いですね。


来週からはまたいつものきょうしつですニコニコ


生徒さん募集しています!

お気軽にお問い合わせくださいね~。


こちらからもお問い合わせできます。

http://www.ekiten.jp/shop_66219885/







にほんブログ村