次男の実習、今日で終わりました~!
だんだんと仕事が難しく、増えていったようで、「つかれた~!」と言ってます。
実習の担当の方から毎日コメントをいただくのですが、毎回もう少し積極的にコミュニケーションを取ってください、とありましたね~
気の利いたことが言えないもんで・・・
次男のようなタイプは、世間話が苦手です。
まだ何かテーマが与えられれば少しは話せるのですが、自分から何か「ゼロから話す」と言う事がとても難しい!
「今日はお食事、どうでしたか~?」
くらいの事も多分、言えません。
あと、ひとつの仕事が終わるとすぐ詰め所へ戻る、と言う事も書かれていましたね。
「終わりました。次は何をすれば良いですか?」という報告がなかったりするそうです。
これは練習を繰り返したほうが良さそうですね~。
教えればできるようになるとは思います、多分(笑)
「発達障害だからそれはやらなくて良い」とは思いません。
努力してもできない事はできませんが、練習してできるのならば、練習します。
できる事が増えると、自信もつきますし、仕事の選択肢も増えます。
次男の課題ができましたね!
でも、よく5日間がんばりました!
昨日、「みんな、お給料って貰ってるの?」と質問してきました。
そうですよ~、多かれ少なかれ、働くともらえますよ、お父さんだって貰ってるからご飯食べれるねんで~と教えてあげました。
興味持ってきたのかな?