昨日はこまごまと用事が重なり、ブログ更新できませんでした~。
年賀状作りや頼まれていた用事やら片付けていたら、あっという間に23時!
まあ、そんな日もありますわな~。
年賀状、私は大体3パターン作ります。
①かしこまった相手用と、②親しい友達と、③「どうでしょう、大泉洋関係」の友人と。
この中で③は一から作るので時間がかかります(笑)
年賀状を出さない人も増えている今日この頃ですが、やっぱり自分も貰うと嬉しいし、普段会わないけれど、どうしているのかなぁと思う人からいただくと、「ああ、元気そうだな~」と安心します。
電話やメールするほどでもないな~と言う相手には年賀状は便利です(笑)
家族でパソコンを扱える人がいないので、仕方なく私が作らざるをえません。
長男はもう出さないようですし。
さて、明日は「ガイドヘルパー養成講座(知的障害課程)」を受けに行ってきます。
どんな内容なのかなぁ?
介護職員初任者研修の時に行った教室なので約一年ぶりですね。
また報告いたします!