
今日は若いお母さんたち中心にお話を伺うことができました。
保育園年少さんから中2まで、幅広い年齢層です。久し振りに来て下さった方もいて、嬉しいです

中2のお子さんを持つお母さんはご自身のお子さんの問題を抱えながらも、年少さんのお母さんのお話を聞いてあげたりしています。
同じ年齢の子供さん同士のお母さんで集まっても、それはもちろん良いのですがその年齢をすでに体験して過ぎたお母さんは振り返って自身の体験をお話してあげることができます。
そして自分もまた振り返って思い出すこともあったり、「あ~、あの時はこう言う事だったのか~」と改めて思い返し気付いたり・・・。
ご兄弟がいなかったり身近に子供がいらっしゃらないとご自身のお子さんだけを見てしまい、これでいいのか?と悩んだりしてしまいます。
そんな時、先輩お母さんのアドバイスは助かりますね

今現在、就職が決まり前へ進もうと頑張っておられる若い当事者の方もおられ、若いお母さんの励みにもなります。
また、色んな方面からの協力もあり、精神面だけでなく、実際の支援に繋がっているケースもあります。
これは私もスタート時には考えもしなかったありがたい誤算です

あちらこちらで雑談に花が咲いております。

こんな感じでやっておりますよ~

初めての方も皆さん暖かくお迎えして、和やかにお話して、いつも時間をオーバーしてしまいます

次回は7月17日です。
是非お越しくださいね~

ポチッと

にほんブログ村