久しぶりにキレました! | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

とうとう子供部屋を模様替えしました。
2人がけの学習机をどうしようかと思っていたのですが、思わぬきっかけで片付きました。

今朝の事です。

ダンナは休みなので、午後から仕事の私はのんびりしてました。

すると、子供部屋からガラガラガシャーン!!と大きな物音が!

何事かと慌てて見に行ったら、お父さんが散らかった部屋のままで、机を分解しようとして、しかも机の上のものをどかさないまま始めたので、足の片方を外したらつっかえが外れて大きく傾き、ペン立てやこまごました物が床に落ちたんです!

いやー、びっくりしたわショック!

普通、机のもの、どかすでしょ?
作業するなら周りを片付けるでしょ?

何の準備も無いまま始めたんです。しかもひとりで!

その言い訳も
「昨日、机のもの、片付けたって言うたやん」
「(私が)忙しそうにしていたから、声を掛けなかった」
って!

片付けたって言ったのは子供で、しかも見れば片付いてるかどうか分かりそうなものじゃないの!片付いてないって!
私が忙しいかどうか、聞きもしないのに判断?普段は忙しい私に、つまらない用事を頼むくせに。(明らかに自分ひとりでできる事を手伝わせる等)

しかも、分解したあと、どうするかも考えてなかった様子。

久しぶりに、キレました、私パンチ!

結局、処理業者に直接持ち込む事になりました。
車で運んで行っている間、私は子供部屋の掃除。
で、帰ってきたダンナはもう模様替えには飽きたのか、手伝わないで寝てます。

なんだか、最近のダンナには、次男以上に手がかかります汗
相手の気持ちを考えずに話す、行動する、知ってるだろうと思い込んで、確認しない・・・。

自分が間違った事をしたと分からないだけに、キビシイです汗

もしかして、もしかするのかなー・・・?汗