いよいよ大学の勉強が始まりました! | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。





大学の教科書が届きました!



まずは読んでレポートを書いて合格しないと、スクーリングが受けられません。



スクーリングは夏にあるからとりあえずどんどん進めておかねば!



しかし、スクーリングの今年度の日程がまだわからない(^_^;)



去年のを参考に計画を練ってみたけど、6月7月に集中している上に、大磯とか名古屋とか結構遠方に行かなきゃならない科目もあったり( ´△`)



しかも、年度内に受けられないようなのもあり…



スクーリング代、前払いしてるのにもったいない!(。>д<)



もっとテレビとか活用してスクーリングの場所や回数を増やしてほしいなぁ…(^_^;)



ブツブツ言っても始まらない!

まずは目をシパシパさせながら、教科書を読みましょうかね~(*_*)