明日は修学旅行説明会 | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

明日はムスメの参観日。

そのあと、6年生の保護者だけ集めて修学旅行説明会があります。

次男が修学旅行に行ってからもう3年!?

長男の時からなら6年!?

はやーーーー!!あせる

月日の流れって早い!

2回も説明会には参加しているけど、3年間隔ってちょうどいい感じに忘れているんですよね(笑)
結局また参加してしまう汗

小学校との繋がりもあと半年ほど。
色々あったけど、PTAをやったのは良かったと思います。
保護者と学校の間のポジションに立つことができたし、こもりがちな生活から脱却できたし。
専業主婦からのリハビリみたいな(笑)

実は10月からまた就活に入りますが、頑張れそうな気がします。