なぜか三谷さんの相手が松村邦弘さんだと聞いていたので、聞く気がしなかったのです(笑)
だって、出演者じゃないんですもん!

今日、用事しがてら、ラジオ代わりに聞こうと思って、やっと聞いたわけで。
松村さんは大河ドラマと歴史にすごく詳しく、スケジュールが取れない主演の二人(役所広司さん、大泉洋さん)に代わって、三谷さんのリクエストで呼ばれたとか。
確かにすごい!
マニアですね!
ただねー、あまり、この映画に食いつかない(笑)
俳優やセットとかの話は膨らまない。
すぐ、過去の大河の話になるんです。
この役はあの大河では誰々だった、とか、今度誰々でこの役をやってほしい、とか。
で、「似てるのと似てないのと差があるモノマネ」ばかりする。
三谷さんは新しい登場人物が出るたびに話を戻そうとするんです。
「あ、ここで何々さんです!」って。
なのに、松村さん、
「いついつの大河では誰々でしたね」
「この方、大河に何々の役で出てましたね!」
・・・清須の話、膨らまない・・・

せっかくの大泉さん登場シーンも、他の話している間に終わっちゃった・・・
あー、大泉さんのコメンタリーで聞きたかったなー。
松村さん、自分の知識をひけらかしてるだけだったもん。
大泉さんなら、話を膨らませたよ、きっと。
あとね、松村さん、大泉さんのモノマネ、似てないから
