饅頭屋、船に乗る! | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

大泉さんは龍馬伝のロケで、長崎に行ったようですね。

CUEのMOBILEサイトで地毛で髪を結わえたらしき写真がアップされてました。
ただ、この写真、遠いのよねぇー。(笑)

いくつか、ローカルの記事にその事が出ていましたが、なかなか大泉さんがいたという記事がありません(涙)でも、ここの新聞だけは名前を出してくれてました。

http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100226/04.shtml

一部抜粋。

「福山さんら「龍馬伝」大村湾ロケ HTBの復元帆船を活用 」

 NHK大河ドラマ「龍馬伝」のロケが24、25の両日、大村湾内であり、ハウステンボス(HTB)所有の復元帆船「観光丸」(353トン)を幕府艦船の咸臨丸や順動丸に見立てて撮影。坂本龍馬を演じる長崎市出身の福山雅治さんや、勝麟太郎役の武田鉄矢さんらが熱演した。

 撮影は、伝馬船で勝と咸臨丸に向かう脱藩後の龍馬が、船上でジョン万次郎(トータス松本さん)を紹介される場面や、龍馬、勝、近藤長次郎(大泉洋さん)を乗せた順動丸が、品川から神戸を目指すシーンなどが撮影された。出演者、スタッフ70人に加え、船員役のエキストラとして約40人が参加した。

 今回の撮影分は4月中旬から5月初旬にかけて放送される予定。長崎が主要な舞台となる第3部は7月ごろスタートする。制作統括の岩谷可奈子チーフ・プロデューサーは「県内でのロケは検討中」としている。


この場合のHTBはハウステンボスですよ!
北海道のローカル局だと思った方は相当などうバカですね!