私は17歳の高校生の時、
弟を交通事故で亡くしました。
どこにでもあるような家族が
次第に崩れていき
そのどん底から立ち直っていくまでを
赤裸々に描いた
「16歳で帰らなくなった弟」を
ブログに綴ります!
前回はこちら
次回に続きます!
一日一絵
「うちの子、お米にもアレルギーがあるねん」
わざわざ農家を訪ねて、子どもが食べられるお米を買いに行っているアレルギーっ子ママがいた。
とにかく他にもたくさん項目アレルギーがあるから、食べられるもので子どもに
少しでも美味しいものをと、そのママは一日中台所に立っていた。
実は、わたしも彼女と同じ経験を持つ。
(わたしの場合は壊滅的に料理ができなかったからやけど)
わたしが育児漫画を描き始めたのは、この時の自分が原点で、
しんどいことだらけのアレルギーっ子育てを笑いに変えてもらいたかったから。
(誰かこのどうしようもない状況を笑ってくれよと笑)
だいたい普通の子育ての人たちにはドン引きされるんやけど。
アレママ友達は苦しい時代を戦い抜いた大切な戦友だ。
今日は、その友達と畑作業へ。
最近、自然農という農薬も肥料も使わない農業を習いに行っている。
緑の中で土を触る作業って本当にいいリフレッシュになる。
汗だくだくの作業だけど、心地よい疲れが最高。
イノシシとクマが出てきませんようにといつも願いながら…!!
(めっちゃ山奥)