私は17歳の高校生の時、
弟を交通事故で亡くしました。
どこにでもあるような家族が
次第に崩れていき
そのどん底から立ち直っていくまでを
赤裸々に描いた
「16歳で帰らなくなった弟」を
ブログに綴ります!
前回はこちら↓
次回に続きます!
一日一絵
今日は小6の末っ子が、絶賛学校拒否。
新学期になって、ぷつんと糸が切れた感じで行ったり行かなかったり。
運動会の練習は出たいというから、その時間だけは登校していたけど
今日は全然だめ。
最近、週明けはいつも休んでる気がする。
「来てください」と言う学校の先生と「行きたくない」子どもに挟まれるのも結構きつい。
中間休みの時間と、夕方になる電話の音はだいたい学校からで、恐怖でしかない。
(それだけ気にかけてくださっているというありがたい状況なのだけれど)
誤解を恐れず言えば、運動会も発表会もそんなに辛いなら出なくていい。
母は、行事参加に個人的になんの執着もなかったりする。
かといって、ずっと、家にいてずーっと一日中話しかけられるのも何気に辛い。
私にとって1人の時間って、宝物みたいな時間なんだよね。
学校以外の居場所、いよいよマジで探さないといけないのかもしれない。
こちらから一気読みできます!↓