私は17歳の高校生の時、

 

弟を交通事故で亡くしました。

 

どこにでもあるような家族が

 

次第に崩れていき

 

そのどん底から立ち直っていくまでを

 

赤裸々に描いた

 

「16歳で帰らなくなった弟」を

 

ブログに綴ります!

 

 

前回のお話はこちらから!↓

 

 

 

 

 

追記

 

 

この一番最後のコマは、実際の私の地元の風景です。

 

 

この川で小学生の頃、弟とよく泳ぎました。

 

 

浮き輪をつけて水着のまま自転車を走らせる小学5年生だった私。

 

 

昭和ですね。。。笑

 

 

私たちは一つ違いで、本当によく喧嘩をして、本当によく遊びました。

 

 

私の友達はいつの間にか弟の友達でした笑

 

 

みんな自分の弟のように可愛がってくれました。

 

 

 

話は変わりますが、実はいまだに母はこの作品を読んでいません。

 

 

「読めない」と言います。(思い出したくないことしか描いてないしなあ😅)

 

 

私はそれでいいと思っています。

 

 

でも、この本を描くにあたって、母の証言がものすごく重要になりました。

 

 

 

わたしはまだ17歳だったし、見えてないこと、知らないこともたくさんありました。

 

 

 

コミックエッセイに限らず、物語は「いろんな人の視点」がものすごく物語を深くしてくれます。

 

 

 

私はこの作品に教えてもらったことがたくさんありました。

 

 

 

次回に続きます!