{6B5D814E-DDB4-484C-BFC6-C1611F0AD530}{2B65664A-7C72-4630-AABC-36109636A855}{6801DD5D-E5BA-4B4D-88D0-388151C68DA4}
{059D2228-3B9A-4CC6-9FE1-960DF3938E76}

□  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □

たらこ たらこ たらこ
たっぷりたらこうどん


【2人分】
うどん
2玉
大葉
2枚
刻み海苔
適量
バター
10g
■ たらこペースト
たらこ(身)
2腹
マヨネーズ
大さじ1


★★★レシピ★★★


  • 1

    写真
    たらこは皮から中身を出してマヨネーズと合わせ、茹でたうどんを湯切りして、麺が熱いうちにバターとたらこペーストを混ぜる。
  • 2

    写真
    刻んだ大葉を、海苔をのせて完成。


  • □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □


    {E7EEBC2B-07F4-4378-A5A4-EFD49AFD53CB}


    みんな大好きたらこうどんです。これは間違いないですね。美味すぎて100人前食えるやつです。

    たらこの話をすると、今でも私はよく脳内で「たーらこー♪」と、あの曲が流れてくることが多いのですが、あれからもう10年以上たっているんですね。

    10年といったら、それはもう大変な期間ですよ。0歳の子が10歳になりますからね。10歳の子が20歳になりますからね!(当然のことを声高らかに)

    私は社会人10年目なのですが、この10年間で何かしら成長したかと考えてみても、全く何も心当たりがないという有様です。むしろ日に日に「ゴロゴロしてるだけで給料もらえる仕事ってない?」という発言が目立つようになってきました。

    どこかにそんな仕事ありませんかね。(まだ言う



    □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □


    ↓絶賛発売中です!


     



     

     

     

    □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □  ■  □

     

    マイナビニュース連載

    アラサーからのダイエット飯

     

    Facebook→木村食堂のページ(更新情報+α)


    Instagram→木村食堂インスタ


    うさ×くま→うさくまインスタ

     

    そとメシnoteまとめページはこちら

    そとメシnoteまとめページ

     

    初めましての方はこちらをどうぞ!


    今までのレシピはこちらをどうぞ!