"すごい紬展"に多数ご来店いただきありがとうございます!

お客様の着姿や、おヨメ入り、明日以降にまたアップさせていただきますね。

こちらは.洗い張り品です。
今回、洗い張りをする際に、通常の2倍以上の泥がでたそうで、2回分の洗い張り代をいただきたいと、冗談を言われたそうです。

本当に見るからに深く浸透した泥染であると感じます。大島紬の泥染は、殆ど男の仕事とされます。体力も気力も集中力も必要とされる重労働てすが、久米島紬は、織り手の女性が全ての作業を一人ですると聴きました。
妥協の無い深い染色と、白か煜る美しい織り。
どんな女性の作品かと、思いを馳せます。
お召しいただけましたら幸いです。
🔹お問い合わせはメール*ライン*お電話にてお気軽にどうぞ🔹



☆広島☆セレクト着物と和小物の店♪きものや絹👘082-224-2611

開店時間11:00〜19:00
定休日    木曜日(出張休有り)