8/30瀬戸大橋の横風をまともに受けてハンドルを持つ手にチカラが入り、びびりながら広島に移動。

8/31.9/1だけの開店でしたがご来店いただき有難うございました。9/2・13:00〜の開店を変更させていただきましたこと、お詫び申し上げます。27日までお休みさせていただきます。

       🌙✨

9月は9/28(土)29(日)"長月展"開催いたします。

9/30(月)13:00〜開店

10/1.3.4通常開店(ご予約いただけると有難いです)

10/5(土)きものdeおでかけ

10/6(日)和裁教室

10/29.31.11/1.2.3.4開店(おでかけ,展示会の日時未定)

これからは基本的には月末土日から月初土日まで開店予定です。どうかよろしくお願いいたします。

        🫧

応用力のある実力派で且つ柔軟性のあるe先生と、創作意欲満々の皆様のおかげで和裁教室はいつも満員御礼です。


手前のケーキ、いつも甘味を手作りしてくださるsさんのカップケーキは、お家の無農薬のブルーベリー🫐のジャム入りです。

⬆️最高に美味しいケーキでした。



こちらは、お母様の襦袢に絞りの生地を追加して、新たに創作襦袢を作っておられます。

創作意欲のある方々が着物生活を愉しんでおられることはとても励みになります。


こちらは綿絽の型染め浴衣に襟を入れておられます。

昼間の着こなしですね。

カルタ結びでスッキリと。



こちらは遂に反物から襦袢を仕立て上げられました。

垂れものの襦袢は生地がブレるので思うよりかなり難しいのです。ご立派な仕立て上がりです。



こちらはご自身で山葡萄の樹皮を剥ぎ、下駄を製作中です。

初めてにしたら、びっくりするくらいの腕前との評価をいただきました。これから仕上がりが楽しみです。




この日は差し入れも沢山いただきました。

サランラップを用意しておけば皆様にお持ち帰りいただけたのに🥲また次回に持ち越しますねー💓


☆広島☆セレクト着物と小物もあるきものや絹👘

090-1330-7227

今日は残念ながらお着物でのおでかけはできませんでしたが、お顔みせにご来店いただいたり、夕方から少しおでかけしたりして良い時間を過ごすことができましたね。

明日は和裁教室ですが、受講されない方もお気軽にお立ち寄りくださいませ。



有松の手蜘蛛絞りの中でも、色、柄ともに類い稀な美しさ。

この度おヨメ入りしました。


浴衣とはいえ、高級感のあるこの手蜘蛛絞り、襦袢を付けて名古屋帯を締めてもステキです。

どんなふうに着こなしてくださるか、着姿楽しみです。




玩具柄の肩裏もおヨメ入りです。お気に入りの創作羽織りの裏地替えに選んでいただきました。



肩裏(羽織りの裏地)を替えることで、羽織りの表情が随分変わります。
羽織りは気に入っているんだけど、裏との組み合わせをもう少しステキにしたいなあと思われる方は是非、羽織りを持ってご来店くださいませ。














全て本格派型染めの逸品です。


☆広島☆セレクト着物と和小物の店🌈きものや絹✨

090-1330-7227


三猿の手刺繍。日本刺繍の糸を自分で撚り合わせて刺繍されました。


三猿の由来は諸説ありますが、8c頃日本に伝わったとされる中国の思想家'孔子'の論語が有力といわれるようです。

「礼儀に背くようなことには注目しない、耳を傾けない、言わない、しない。」ということをわかりやすく表現するために猿を用いたとのことです。


自分が意識しておきたいことを背中にしょっていたら、忘れずにいれる氣がしますね。

とてもステキな心❤️と、(いつも色々な手作りをされますが、)

センスの良さと、趣味と言われる手作りのレベルの高さにいつも感動しています。


関創作大島の黒泥の着尺に。




肩裏は染め屋吉兵衛の玩具柄で。


本日の和裁教室は11:15〜18:00まで8名のお客様で賑わいました。

一人1コマ¥1,500 お二人で2コマも🉑 居残り自由

おやつと珈琲かお茶付き。時々差し入れや手作りおやつもある"和裁教室"

何より知識も経験も豊富なe先生が魅力で、もう10数年続いています。お客様もレベルアップして、襦袢、羽織り、単衣などは、反物からお仕立てされています。

裄出しや着丈、身巾直しなども。



今日は暑いのと午後から雨の予報で着物姿の方が少なくて残念😢でしたが。

お着物でご来店有難うございました✨

和裁教室の後、ご夫婦2組でお食事とのこと。

いつもお忙しい中ご家族ために惜しみなく動いておられる姿、拝見しています。楽しんで来てください💓




来月の和裁教室は9/1(日曜日)です。
前日8/31(土曜日)"きものdeおでかけ"県立美術館
ジブリ展とランチ会予定しています。
是非ご予定くださいね。詳細また連絡させていただきます。


いつも短い開店日に合わせてご来店くださるお客様、お仕立てや洗いの仲介もしてくださる問屋さんのご厚意に感謝しています🙏✨
☆広島☆セレクト着物と小物の店🌿きものや絹🫧
090-1330-7227


古代越後上布は"越後上布"とは、違います。

越後上布は手績みの苧麻ですが、

古代越後上布は緯の地糸は手績みの苧麻ですが

経糸(地糸・絣糸)と、緯の絣糸は紡績糸です。


越後上布とはまた違う風合いです。


でも、少しカジュアルな感じがして反対に着やすいかもしれないし、6.7.8.9月続けて(単衣〜盛夏〜単衣)お召しいただけるのでは。。



帯はこちらの琴糸の8寸名古屋帯はいかがでしょうか。



この帯は垂れものだけでなく、洒落着に締めていただいてもオシャレだと思います。



強く撚りがかかっているのでシャリシャリして涼しげです。

8寸名古屋とはいえ、太鼓の返しがありません。

ぴんと張りもあるので返しなくてもしっかりした太鼓になりますよー。

夏の帯揚げ・帯締めもオシャレに❣️


☆広島☆セレクト着物と小物の店🫧きものや絹🫧

090-1330-7227




とても暑いので

久しぶりに暖簾をかえました。

母の庭から移植した"われもこう"は、毎年あんまりきれいに咲かないけれど、こうして飾ると、涼しそうです。有難うね。

そして山北町(故)高齢の女性が織ったシナ布の帯を飾らせていただきました。



わたしも小千谷縮にシナ布の半幅帯。

帯揚げ帯締めナシです。


只今準備中です。

暑いけどお顔観せにいらしてくださいませ。


☆広島☆セレクト着物と小物の店🫧きものや絹🫧

090-1330-7227