みなさま、こんにちはニコニコ

 

湿度が高めの一日となりました。

暑かったり、湿度が高かったりと体に優しくない

天候が続きますが、水分や栄養、睡眠をしっかり摂って

乗り切りましょうくまクッキー

 

さて、今日は夏紬と絽綴のコーデのご紹介ですウインク

 

木漏れ日のような、波しぶきのような独創的な夏染め紬に

絽綴の帯を合わせましたラブラブ

 

肌離れの良い紬のキモノです。

シックな色合いで、透け感も充分にあり、涼し気です照れ

 

上前のブルーが良いアクセントになっています音譜

 

裾模様もとても涼し気です

image

 

 

残布には作家の井沢正男さんのお名前があります。

 

帯は着物の色使いを反映してブルーの絽綴を合わせました。

 

お太鼓の部分は変わり絽綴れが凪のようにも見えますね。

 

こちらのキモノは合わせる帯で印象が変わると思います口笛

見た目も涼し気な夏紬のコーデはいかがでしょうか。

 

銀座店では、5/27㈪までペタコさんフェア開催中です音譜

まだまだ種類も沢山揃っています口笛

 

くまくまクッキー

 

 

宝石ブルー夏染め紬附下 66,000円(税込)

1180-00209

正絹

身丈166 裄66.5 袖丈49

前巾24.5 後巾30.5㎝

 

宝石ブルー絽綴八寸名古屋帯 22,000円(税込)

2040-00420

状態:裏側たれ先~114cmから119㎝間シール跡あり

幅 30.5㎝  長さ 383㎝

 

 

 

 

ガーベラキモノ和楽市 銀座店 (水曜定休)

03-6264-2868

11:00-18:00  OPEN

 

宝石緑LINE (キモノ和楽市さと♪直通)

インスタグラム

宝石緑ginzakimonowaraji

image