いつもありがとう。感謝の新潟。 | ★★★丈、短くね?★★★名古屋で きもの屋を営むおっさんの奮闘記!

 

 

こんにちは。僕らのゆめ入社2年目の駒井です。

 

 

専務の高橋曰く私たちは「僕らのゆめ第三世代」だそうです。

 

 

 

 

左から...

 

 

 

声のデカすぎる元居酒屋店長 :  小島くん 

 

 

 

板東英二的バンドガール :   タマゴこと酒井ちゃん

 

 

 

田原町の白雪姫 : 私  

 

 

 

ダーリンはトンカツ屋 : ネギシ

 

 

 

お墓でも安眠できます。寺の娘 : あいちゃん

 

 

 

 

 

 

この5人が「第三世代」だそうです。

 

 

そんな私たちはとっても仲良し。

 

 

それは全てこの人...

 

 

 

 

「小島くん」のおかげです。

 

 

畑は違えど店長経験者だからなのかとても面倒見がよく

 

 

いつもみんなを気遣ってくれて社内のムードは清らかです。

 

 

だから女子メンバーで小島くんに

 

 

「いつものお礼をなんかできないかなぁ〜」

 

 

って話になり

 

 

 

 

新潟までやってきました。

 

 

 

 

タマゴ:  駒井センパイ!!小島くんに何が好きっすかねぇ?

 

 

 

 

駒井: 三大欲求で言ったら”食欲”が一番だって言ってたね!

 

 

 

 

寺の娘 あい: 私も聞いたことあります!小島さんこの前...   

 

 

      『夜の聖活の中で一番大切なのは喰べることだ!』

 

 

       って熱く語ってました。           

 

 

 

 

トンカツ夫人ネギシ : …なんか字が嫌っすね。けど私も聞いたことあります。

 

 

           『骨は折れるけど美味しいもの見つけた瞬間が幸せ』って。

 

 

 

 

 

駒井: じゃあ新潟で美味しいもの食べてもらおっか!!

 

 

    あいちゃんも一緒に探しに行こう!!

 

 

 

 

 

 

寺の娘 あい:…駒井センパイ。さっきからこのシーソーずっと私が下なんですけど。 

 

         シーソーって上下運動が楽しいわけで私も高い方やってみたいのですが。

 

        これじゃまるで私がdeb...                     

 

 

 

 

そういうわけで女子みんなで美味しい食材を探すことにしました。

 

 

 

 

寒くなってきたので「無添加で自然の食材をふんだんに使った鍋」を作ることにしました。

 

 

 

 

トンカツ夫人のネギシはシソみたいな葉っぱをゲット。

 

 

 

 

バンドガールのタマゴは怪しいキノコを発見。

 

 

 

 

私は柿を見つけました。

 

 

普通の食材ばかり。

 

 

ちょっとアクセントが欲しいかな。

 

 

同行していた食いしん坊の高橋に助言を求めに行くと...

 

 

 

 

森の中で寝てました。

 

 

役立たずな上司だなぁと落胆していたら高橋の寝ているすぐ横に...

 

 

 

 

スズメバチの巣がありました。

 

 

これはいいアクセントになりそうです。

 

 

寝ている高橋起こしても悪いしハチも怖いのでしばらくそのままにしておこう!

 

 

ただ野菜ばっかりなので肉っぽい食感が欲しいと思ったところに

 

 

 

 

ネギシが...

 

 

 

 

まんまと肉をゲットしてきました。

 

 

負けてられません!!!

 

 

 

 

私はコイを見つけました。

 

 

 

ロマンティックな響きですね。

 

 

 

これで食材は十分です!!

 

 

あとは肝心のお水です。

 

 

新潟はお水が綺麗でお米もお酒もお蕎麦も美味しいところ。

 

 

 

 

歩いて湧き水を探していると....

 

 

 

 

お庭でお蕎麦を干している民家を発見しました。

 

 

 

 

これは絶対にいいお水を使ってるに違いない!!

 

 

ごめんくださーい。美味しそうなお蕎麦ですね。

 

 

ちょっとお水を分けて欲しいのですが...

 

 

 

 

ご主人: こんにちは。これはお蕎麦じゃなくて糸なんですよ。

 

 

 

 

えー!!糸なの!?何に使うのですか!?まさか...

 

 

 

 

 

ご主人: 着物や帯に使うのです。ご興味おありのご様子。もしよかったら見ていかれますか?

 

 

 

私も新米とはいえ着物屋です。

 

 

 

 

 

ご主人のお言葉に甘えることにしました。

 

 

 

ご主人: さっき干してあった糸はね...

 

 

 

 

ご主人: 柿渋で染めてあるんだ。だから茶色だったんだ。柿渋というのは    

 

 

     日本では農村・漁村・寺社仏閣など大昔から重宝されているものなんだ。

 

 

     その柿渋で染めた糸を...                      

 

 

 

 

ご主人: この土地の地下水につけると反応を起こして黒く染まるんだよ。

 

 

     これではわかりにくいのでお水で変化を見せるね。      

 

 

 

 

 

左が地下水、右が水道水。

 

 

 

 

 

双方に柿渋を数滴入れて混ぜると...

 

 

 

 

この通り。変色するんだ。

 

 

その糸を使って織ったきものたちが

 

 

 

 

こちら。

 

 

 

 

ご主人: この小千谷という地域には昔から伝統的な織物があってね。     

 

 

     重要無形文化財の越後上布が有名だけどそれ以外にも地域に根付いた

 

 

        昔ながらのモノ作りを今でも守ってさらに進化させれるんだ。      

 

 

 

 

 

知らなかったです。

 

 

感動しました。

 

 

産地の職人さんのお話が直接聴けるなんて感動です。

 

 

よく考えたらカエルだってもっと大きく成長したいし

 

 

スズメバチだって家を無くしたら悲しいですよね。

 

 

野に返すし、巣もそのままにしておきます。

 

 

そんなことより伝統的なモノ作りをもっとお伝えする記事を書くべきだったのに

 

 

文字数制限でもうこれ以上書けないなんて自分が不甲斐ないです(泣)。

 

 

 

 

 

===そんなわけで宣伝です===

 

 

11月3日(金)〜6日(月)の4日間今回お勉強をさせていただいた

 

 

「高三織物」さんを招いて小国町のモノ作りのセミナーを開催いたします。

 

 

ここには書けなかったモノ作りのお話が聞けます。

 

 

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

 

詳しくはお問い合わせください。

 

 

 

 

さて...

 

 

感謝の気持ちを伝えたかった小島くんですが食材ももうないしどうしようかと考えた末...

 

 

 

ネギシがいいこと言ってた!!!

 

 

 

 

 

 

 

!!!

 

 

 

 

 

 

 

小島くん喜んでくれたかな。

 

 

 

 

小島じゃねーよ! 矢島だよ!!!

 

ではまた。