春のフォーマル着物 | たまがわきもの教室

春のフォーマル着物

image

こんにちは!

 

今日は春のフォーマルについて。

準礼装の訪問着や付け下げです。

 

入学式にはじまり、結婚式やお茶会など、イベントの多い季節ですが、
みなさま、どこかへお出かけされましたか?
 

先月の中旬、「認定式」がありました。
毎年恒例の認定証授与式です。

 

ここ数年の変化として、
「春のフォーマルに、夏ものを取り入れる」

ことが目立っています。

 

どういうことかというと、

 

実際には、

わたしの当日のコーデ、以下の通りです。

 

着物:袷の付け下げ
帯:礼装用の袋帯
小物:礼装用

長襦袢:夏物の紗の襦袢
コート:夏大島の透けるロングコート(雨の心配があったため)

 

image

 

他のみなさまも、

長襦袢を、うすものにしたり、
涼しい夏ものコートにして、工夫していました。

 

image
 

最近の春は、ほぼ初夏の気温。

 

カジュアル着物は、
すで4月から単衣を着ている人が多いですね!
以前に比べると、一カ月~二カ月前倒しの感覚です。

 

しかし、そう都合よくできないのが、フォーマルの着物。

そもそも、「単衣のフォーマルはもっていない」ですよね…

 

また、
従来の衣替えにならう習慣が残っているフォーマルは、

周囲に合わせて、「暑くても袷」になることが多い。

 

そこで、着物と帯以外は、
夏物を先取りして、

みなさま、上手に工夫されています。

 

先日、茶道の先輩から、
「京都のお茶会(真夏日のゴールデンウィーク)に単衣で行ったわ。」

と、聞きました。

 

その前の週のお稽古で、
「いくら暑くても、まさか単衣は着られないわよねえ。」と、暗い顔をされていたので、
おおーーー(すばらしい)!!と思いました。

今後はますます、単衣が重宝されるんでしょうね。

 

単衣のフォーマルをお仕立てしようかな、と

ひそかに考えているところです。