先日、開催させていただいた、多色帯締めコーデレッスン二日目。

 

開催前に、「パーソナル診断を受けてからのほうがいいですか?」と、ご質問をいただきましたが、ワタクシ的には、どちらでも構いませんよ。

 

パーソナル診断を受講前でも、見た目で大体の雰囲気がわかりますので、それに沿ってアドバイスさせていただきますし、楽しそうに感じる方を先に受けていただくのがいいと思います。

そして、帯締めレッスンを受けたあとに、どうしても、やっぱり、パーソナルを受けたくなったら、そのときに考えていただくのはいかがでしょうか?

 

これは、多色帯締めコーデレッスンに限らず、えこひいき染織講座に関しても同じ答えです。

 

以前は、パーソナル診断を受けてから、という条件付きで募集したこともありましたが、今ではこの条件は外しています。

 

なぜならば、「必要な時に必要なものを、が一番いい」ということに、私も気づいたから。

 

一番楽しそうに感じるものが、その時の自分に一番必要なもので、それから受けるのが一番吸収率が高いのです(笑)

 

 

で、ご参加いただきました方には、またまたとても喜んでいただきました!

 

生の声をどうぞ↓

●・先生にお見立てして頂き購入決めた道明さんの帯締め、自宅で帯を整理しながら合わせてみたら、恐ろしい位、どの帯にも合っており、嬉しかったです!有難うございました!
・印象に残ったこと…変化をつける…柄に動きがあるものと、小柄等でそう見えないものという分類の仕方で、コーデする場合には違う系統を組み合わせてみると良いということ。
・参加者同士でお互いの着物や帯に合う帯締めを考えるコーナーがあり、予想外のコーデを沢山発見することが出来て、面白かったので、興味のある方は、是非体験してみて欲しいです

●1、印象に残ったこと
・多色帯締めは、着姿を変えてくれる。
・色を足すことで、季節感、心情も表すことができる
2、受講後の心境の変化
・色と金額に捉われいた自分に気がつけました。
・”好き”を真ん中に置く、”自分”の考えを大事にする、「大事にすること」が,見えてきました。肩の力をぬいて,着物着る,そのことを楽しみたいと、思える気持ちに変化出来ました。
3、教え方で感じたこと
”いいですね、それ”、”おもしろいですね”、”似合いますよー”
声をかけてくださる言葉が明快,明確、端的で、瞬間で肯定されていく感覚は、自分に自信を持たせてくれました。
”ダメはない”は、チャレンジする背中を押してくれました。
ちあき先生の教え方は、ワクワクを引き出してくれて、、、そうそう、そう言って欲しい,,そんな生徒の気持ちを汲み取って声をかけてくださおました。
何より講座の時間が心地よく、終了後に多色帯締め使い手になれたような,,,気持ちにしてくれました。
4、興味のある方へ
”百聞は一見にしかず”悩みが吹き飛びます!
着物の楽しみ方が,広がります!
ちあき先生,そして皆さまとご一緒できたことで、、迷いの先の道が広げることが出来たようです。

●1.色を足す楽しさ…色味を合わせることばかり考えていましたが、色味をたすと、奥行きがでて、コーデが楽しくなりました。似たような色で、単調になりがちでしたが、捻らなくても帯締1本で、あら、オシャレ となるのは、嬉しいです!
2.小物のコーデに対する壁が低くなりました!小物も、いろいろ持ってないとかな、と思ってましたが、多色帯締、スゴいです!1本4役!!少しずつ揃えます!
3.何よりチアキ先生が楽しそう。先生の多色帯締に対する思いをお裾分け頂き、コーデの写真で、自分の好きも、見つけられる、実践できる講義。受講の成果が、速攻にでると思います。前向きな気持ちになる教え方、ありがとうございます!

●1. 教えてもらったことで、印象に残ったこと
多色使いの帯締めは幅広く使うことができるとわかったこと。
着物や帯の柄から変化を足すを気付く事ができたこと。
多色が深みを出しぐっと素敵になるとわかったこと。
2.受けた後の心境の変化
 今まで帯との色合わせを一番にコーデを考えていましたが、着物や帯の柄に変化を持たせたり、馴染ませたりできる多色帯締めが使いやすいとわかりました。
3.佐藤の教え方で感じたこと
 お持ちの知識をわかりやすく教えてくださったり、質問に的確で納得できる回答をくださりスッキリしました。着物ライフをワクワクにさせてくださることがとても嬉しいです。明日実践してみたくなりました。
4.興味を持っていらっしゃる方への一言メッセージ
 佐藤先生の講座で気付かせてくださることが沢山あります。もっと着物が着たくなります。ぜひ受講されることをおすすめします。

● 1.印象に残ったこと。

「色では考えません」「変化を入れる」の強いお言葉。今までの私なんとチマチマと無駄なことをしていたことか!

また、変化について教えていただいた中で、「無地場」という表現が印象に残りました。柄の着物でも無地場の量や配置をみたり、小柄模様は無地と扱うとか。そして、多色帯締めでも無地と扱う模様があるとか、2色はチアキ先生のいわゆる多色帯締めではない、とか、知らなかった世界です。

それから「合うかどうかわからない時は大抵合っています」「着物はそもそも形が全部同じ」「好きなものを選んで」これらの言葉で少し自由になれました。

2.受けた後の心境の変化

多色帯締めコーデは自分では難しい、から、自分でもやれそうワクワク、に変わりました。

今まではほとんど色を尺度にしたコーデでしたが、これからは変化をつくるコーデを試します、楽しそう。

多色帯締めのパワーを教えていただいたので単に色や金額ではなく、使えるもの、自分に合うものを選んでいこうと思いました。

3.佐藤の教え方で感じたこと

まず大胆。同時に細部についてもたくさん教えてくださる。表現が気持よくわかりやすい。

大胆さと緻密さとが両立している、なぜそんなことが可能なの?すごいなあチアキ先生、素晴らしい講座でした。

楽しく学べて、持ち帰れるものが本当に多かったと感じます。

4.興味を持っていらっしゃる方への一言メッセージ

別の世界への扉が開きます。そこに広がる光景をぜひ見てほしいです。

楽しい時間をとても有意義に過ごせました。

受講を決めた時の期待を上回る内容で参加して本当に良かったです。

みなさま、ご感想ありがとうございました!これからの着物ライフを応援しています!

 

講座終了後、『みはし』さんで甘味をいただきました↓

 

次回多色帯締めコーデレッスンは秋冬を予定しています。こうご期待!

 

 

個人診断の空き状況はからどうぞ

個人診断予約可能日

 

着物アドバイスサロン 佐藤チアキ和装塾
メニュー一覧
募集中と今後の予定
お申込み


京都教室 京都市中京区天神山町280石勘ビル4階
東京教室 東京都港区芝大門2丁目9−8シャンデールビル6階
 
おまけ ヨコです
一日一回いいね!を押して、ランキングに応援していただくと嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ