着物と帯の色の組み合わせ、洋服感覚で組み合わせると、なんだか、面白みがないな、と感じることはございませんか?

 

特に、着物歴が長くなれば長くなるほど、そう感じることが多いですね。

 

 

なぜならば、、、

 

洋服は、色柄もさることながら、形が千差万別。

 

形でほぼテイストが決まるんです。

 

なので、色柄は変化をつけなくても、いろんな形で楽しめる。

 

 

一方、和装は(ここで言う和装とは、正統派の装いのこと)、基本的に、使うパーツの形はほぼ同じ。

 

着物、帯、小物類、多少の違いはあれど、基本的に出来上がりの形は、同じシルエット。

 

なので、形自体で統一感が取れてしまっています。

 

 

和装の場合、すでに、形で統一感が取れているので、色や柄は、いろんな組み合わせをしても、変になりにくいし、その変化こそ、必要なんです。

 

 

格さえちぐはぐしなければ、着物と帯は、いろんな色柄の組み合わせができますよ。

 

 

 

 

で、今回のワタクシのコーデは、着物と帯の色、洋服ではやらないよなっていう組み合わせをご紹介いたしますね。

 

 

ワタクシが持っているピンクの帯屋捨松の八寸帯。

 

辛子色の久米島紬に合わせてみました↓

 

洋服だとありえない色の組み合わせですが、着物だと大丈夫。

 

 

小物は渋めの色を使い、ワタクシの心を落ち着けました(笑)

 

 

和装は、いろんな組み合わせが楽しめるんですよ。

 

いつもワンパターンの組み合わせばかりではもったいない!

 

色々組み合わせて楽しんでいただきたいです。

 

 

ワンパターンを脱出したいけど、なかなか勇気がない、という方は、ぜひパーソナル診断を受講しに来てくださいませ!

 

あなたにあわせた、コーデ方法をお伝えいたしますので、脱ワンパターンできるようになりますよ!

 

個人レッスン予約可能日

 

着物アドバイスサロン 佐藤チアキ和装塾
メニュー一覧
募集中と今後の予定
お申込み


京都サロン京都市中京区天神山町280石勘ビル4階
東京会場 日本橋「人形町駅」から徒歩2分
 
おまけ ヨコです
一日一回いいね!を押して、ランキングに応援していただくと嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

↓ワタクシおすすめの、着物・帯・小物などの楽天内セレクトコーナー!