● 帯揚げの選び方がわかりません。忙しい時の帯揚げの選び方、ワタクシ流
 
 

先日、個人アドバイスに来ていただいたA様がおっしゃるには、

 

 

「着物のコーデの中で、帯揚げの選び方がわかりません、いつも、着物か帯と同じような色をえらんでしまい、なんだか面白みがないなと思っているんです。」と。

 

 

そして、その時ワタクシの帯揚げについて、

 

 

「今日の先生の帯揚げ、そのお着物と帯なのに、なぜ、その帯揚げを選ばれたのですか?」と。

 

 

その時のワタクシの装いは、こんな感じ↓

↑紺地に柿色の唐草模様。辛子色系の帯。多色の帯締め。薄紫色の帯揚げ。

 

 

Aさまとしては、着物と帯に使われていない、紫の帯揚げ↓を使っていることが不思議だったようで、、、

 

 

ワタクシ的には、時間のないときほど、道明さんの色使いに頼ります(笑)

 

 

着物をはじめに決めて、着物の柿色の柄からリンクさせて、からし色の帯を選び、その辛子色にリンクさせて、帯締めを選び、、、、

 

 

↓帯締めに使われている薄紫にリンクさせて、帯揚げを選んだ、というわけで(笑)

 

 

最終的には、道明さんの多色帯締めの色使いに頼って、薄紫色の帯揚げを使ったというわけです(笑)

 

 

時間のない時ほど、多色帯締めの色使いに頼りますよ(笑)

 

 

多色帯締めを持っている方は、ぜひその色使いを参考に、帯揚げ選びをしてみてください〜。

 

 

プロの色選びのセンスを借りて、帯揚げが簡単に決まりますよ〜

 

 

 

個人診断、受付中です→個人レッスン予約可能日

 

着物アドバイスサロン 佐藤チアキ和装塾
メニュー一覧
募集中と今後の予定
お申込み


京都教室 京都市中京区天神山町280石勘ビル4階
東京教室 港区芝大門2丁目9−8シャンデールビル6F
 
おまけ ヨコです
一日一回いいね!を押して、ランキングに応援していただくと嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

↓ワタクシおすすめの、着物・帯・小物などの楽天内セレクトコーナー!