本当に難しい帯結び | 大阪心斎橋 きもの青龍 (着付け・レンタル・レッスン)

大阪心斎橋 きもの青龍 (着付け・レンタル・レッスン)

心斎橋駅から徒歩2分♪
大阪ミナミで着付け・着物レンタル・レッスンをしているお店です。ホステスさん向けですが一般の方もお気軽にどうぞ♪着付けのみでも低価格でいたしております。ブログには営業に関するお知らせや周辺のランチのことなど書いています。

国家検定・着付け技能士1級の課題になっている
帯結びの「ふくら雀」。
ふくら雀、とひとくちに言っても手順も様々だし、ひだの取り方や羽根のおさめ方でいろいろな形がありますよね。奥深くて本
に本当に難しい、ごまかしの効かない帯結びガーン
 
4年前検定受験した時、
着付け終了後、受験者は会場の外に一旦出されて
モデルさんだけ残り、検定員による採点が始まるのですが
出ていく際に他の方の着付けをチラ見目しながら退場しました。
その時に同じふくら雀を結んでいるのに
仕上がりがさまざまで、びっくりしてわくわくしたのを覚えています。(当時インスタとか見てなかったし…ゲラゲラ
今は皆様の帯結び拝見するのが楽しみ。)
 
いまだに苦手~あせる なかなか実践で使うことないですし…
でも一度振袖のお嬢様にオーダー頂いたことありました。
その時ほど練習しておいてよかったな、と思ったことはなかったですほっこり
 
同じく1級の課題の、帯揚げ「いりく」も
超絶難しい…納得いく形に仕上げられたことはありません。ほれぼれするようないりくを結んでいる方もいらっしゃいますがラブ
シンプルなもの、レッスンでは最初の方に習うもの、って
実は基本の技術がつまっていてやはりそこに戻っていくんですね。


風船この写真の帯はレンタルでかなり働いてくれましたが汚れや擦れで引退。練習用として第二の人生を歩むことになりました〜

 

 きもの青龍 着物レンタル・着付け
大阪市中央区東心斎橋1‐17‐27 日宝ニューコロンブスビル2階
ご予約・お問い合わせは 電話06(6484)7273
営業時間 15:00~20:00
定休日 日・祝(その他年末年始など)