初詣・  しつけ糸付けたままでした | 大阪心斎橋 きもの青龍 (着付け・レンタル・レッスン)

大阪心斎橋 きもの青龍 (着付け・レンタル・レッスン)

心斎橋駅から徒歩2分♪
大阪ミナミで着付け・着物レンタル・レッスンをしているお店です。ホステスさん向けですが一般の方もお気軽にどうぞ♪着付けのみでも低価格でいたしております。ブログには営業に関するお知らせや周辺のランチのことなど書いています。

初詣は、着物で伏見稲荷神社にお参りしました。


毎年、年始にはたくさん着物を着ようと決意します。

一ヶ月に1回は着よう!(←ハードル低いですか?)


一年の始まりは、今一番お気に入りの着物で行きました。

小物あわせにも新春らしさを出しました。ラブラブ

本人はゴキゲンで着ていたのですが、、

本堂までの列に並んでいる時に、

横に並んでいた女性から、小声で

「しつけ付いてるよ」と声かけられましたえっ


全然気づいてなかったですーーショック!

実は仕入れに行った時に自分用に仕入れた

リサイクルの着物だったのですが、

袖丈が少し手持ちの襦袢より長かったので、

袖丈直しに出していたのでした。

それで、袖のみしつけがかかってました。。。


準備段階でも、着付け段階でも気づいてなかった。

お仕事で着物着る方は、おろしたての時は

わざとしつけを残して着る場合はあるのですけど、

通常はやはりしつけ糸は取りますよね。


教えて下さった女性も、

周りに聞こえないように配慮して

小声で教えてくださったんです目

ありがとうございました。。




参拝の後は、近くの『小西いも』で

焼き芋とポテト(大学いも)を買いましたラブラブ

芋類、大好きです。。



大阪心斎橋 きもの青龍 

甘いおいも!!

大学芋は、冷めてもおいしかったのですが、

お店の前にある長椅子に腰掛けて食べたのが

おいしかったです。

やっぱり出来たてが良いですね。音譜


またこちらに参ったら寄りたいと思います。