京都の着付け教室 きものシャン

レッスン会場:烏丸御池教室 (京都市営地下鉄烏丸御池駅すぐ)

当教室についてはこちら→レッスンメニュー

初級レッスン 全8回 + 着物のTPO基礎知識 全1回 

お悩み解決レッスン  1回 90分

 

京都市内・公共交通機関の範囲でしたら 出張レッスンもお受けしております^^

 

お知らせ

レッスン募集状況については必ずこちらもご覧ください。

レッスン募集の最新状況について

 

⚫︎レッスンご予約受付中

※ただいま新規のご依頼は、平日のみ受け付けております。 

10:45-12:15 または 13:45-15:15

1レッスン 90分

(ご希望の日時をご相談ください。)

土曜日曜祝日のレッスンは現在満席が続いており、新規の募集は再来年度から行います。

 

※2024年の7月および8月のレッスン開講はございません。
(講座やイベントの開催はございます。)

 

予約先着順で埋まってゆきますので、はやめのご予約をお願いいたします。

お申込み・お問合せはコチラ

 

ドアノブや机類など室内のアルコール除菌、また換気も徹底しております。

講師はマクスを着用いたします。

 
 
こんにちは 京都の着付け教室 きものシャン 講師の原 です。

ステキな京友禅の訪問着が仕立て上がってきました。

しばらく生徒さんのサイズにてお貸し出ししていましたが、使用頻度が少なくなりましたので、洗い張りをして私のサイズに仕立て直しました。


滋賀県の染色作家 森口華弘氏による蒔糊技法を受け継いだ作家さんのお着物です。





全身のコーディネート。


大変に手の込んだものですが、ちょっとしたお出かけにも使えるくらいに馴染みやすいものです。


帯は西陣の組帯。立体感がありながらさりげなさを兼ね備えているので友禅のお着物に合わせやすい1本です。


帯揚げは 和小物さくらさん。

個人的に和小物さくらさんの小物類にはなかなか好みの出会い・ご縁がないのですが、京都高島屋さん扱いのものは上品で合わせやすいものがそろっており、安心して選べます。

帯締めは観世組 京都 紐の渡敬さんのブランド商品です。


長襦袢も京都の名門が手がける絶妙グラデーションにて、似た色彩ですが微妙に違うものを絶妙に組み合わせる楽しみが生まれました。あー楽しい笑。



蒔糊友禅のお求めやすいおすすめのお品。


帯自体はさりげないけど、無地感の上質な紬(地機の結城など)や江戸小紋、京友禅のクラッシックな小紋なんか合わせられると 「素敵です!!」と後ろ姿を絶賛される「控えめ上質アイテム」の代表例です。



装った人とその着姿を実際に見て確かめた人にしかわからない、絶妙なアイテムの楽しみ、よろしければ、体現してみてください。

(帯芯など結びにくいことがあればリユースの場合は仕立て直しをしてください。ご相談にも乗ります。)




最後までお読みいただきありがとうございました。
 
 

今後のスケジュール


【満席】3月31日(日)

【募集中】4月14日(日) 

※両日ともに同じ内容です。

未来をつなぐ 着物目利き講座2024  「小紋・型染・友禅」庶民のおしゃれの染色史  &半衿作りワークショップ  京都

3時間 5,500円  13:30-16:30

(擦り友禅技法での半衿作りワークショップ付き)



【満席】3月23日(土)キャンセル待ち

リユース着物目利き講座 着物編 大阪

3時間 7,000円

(船場センタービルツアー付き)



募集は2月後半から】4月20日(土)

リユース着物目利き講座 帯編 大阪 

2時間 7,000円