こんにちは。息子の入園式に行って参りました。風が強くて髪ボサボサになりましたが、めげずにピースサイン笑

20代の頃から好きでよく着ている付下げを着ました。まあ、自分で着て、髪もいつもと同じなのであまり特別感はありませんが、式典に気持ちが引き締まります。

草履とバッグをお揃いでコーディネートするのも久しぶりです。カジュアルきものだとつい洋服用の大きめバッグなので、和装の小ぶりな形にときめき。
不思議と淡い色合い&古典柄で合わせるだけで、「THE 母」っぽくなるのが不思議ですね^^

同じ幼稚園のお母様方、本当にみなさん素敵でした、あちこちで訪問着の花が咲いておりました。

最近は「子供が主役だから母は控えめに」といった風潮があるようですが、子供に対して控えるというよりはお洋服が主流だから自然とスーツに溶け込む「色無地」が重宝されたりするのかもしれません。

でも、実際式に出てみて思ったのは、「セミフォーマルも楽しみいろいろ」だなってことでした。

紋の付いた色無地、とても柄付けのゴージャスな友禅の方もいれば、モダンなmarimekko風のお花を描いた訪問着、さらにとてもシンプルで味わいのある紬の訪問着に綴れの帯という方もいらっしゃいました。綴れ以外でもフォーマル感のある名古屋帯をされている方数名見かけました。

お母様(入園児さんにとっては御祖母さま)のものをお母様の手で着せ付けてもらったという方、ご自身で頑張って着たよという方も。

入園式卒園式でのお母様の装いは、あまり紋切り型に考えず、ご家族自身が楽しめるものが良いのだなと感じました。

ちなみに私は着付け講師だけに逆にあまり目立ちたくないというのもあり笑、シンプルにしましたが、見えないところで華やかにしました(^^)↓こちら

お襦袢地で作った裾よけです。ウソつき襦袢のコーディネートで使うものですが、これを長襦袢のしたに普通の裾よけとして着ました。階段でチラリと見えるくらいなので写真には残りませんが、「重ねる」コーディネートは優雅な気分にさせてくれます。

息子の幼稚園は、園バスがありません。 これから通園がんばります。着物で自転車、そのうち驚かれなくなるといいな笑

やっぱり着物は楽しい。

ウインク誰でも必ず9回のレッスンで "きもの美人"に。 

カジュアルもよそゆきも自分で着られるようになります。

京都東山三条 着付け教室 ”きものシャン!”  

ビックリマークレッスン受講随時受付中です。ビックリマーク着物ママを応援します!レッスンは、お子様連れOKです。

講師も育児経験がありますので、いろんな面でサポートしながらレッスンを致します。育休中や子育て中に学びたいという小さいお子様のお母様も安心して受講していただけます。(プライベートレッスンのみ)


きもの  着物はじめてさんへ 初級レッスンのご案内はこちら
きもの
着物のお悩み解決!ポイントレッスンのご案内はこちら
きもの
  ヒメノルミ&ayaaya考案 短い名古屋帯でお太鼓結びレッスン のご案内はこちら