キモノDEぷらっと in 京都 | KIMONO DE PURATTO

KIMONO DE PURATTO

日本民族衣裳振興協会がお届けする着物で散策するコースのご案内です。主に関西地方。

今年も始まりましたキモノDEぷらっと。
お着物を着て、おでかけする場所の
提案でございます。
このブログを見て参考にしておでかけして頂けたらなと思います
まず今年第1回目のぷらっと参加者は
ただいまコンサルタントコース3級を受講中の「安部 恵」さんです。
今日の天気は雨のマーク・・・しかも雪になるかもなんて・・・・
せっかくのぷらっとが雨。。。雪。。。
なんて前の日から少し残念に思っていると
なんと、晴れではなく曇りでした ツイテル~

まずは11:00に京都祇園四条駅を出たところで待ち合わせです。
ここからスタート

今日は平日なので、人もまだ少なくてお店も見やすいですね~
少し寄り道。仲源寺へ
目の神様を祭られているそうです。




表からは想像もつかない大きな大仏様がいらっしゃいました。
なんとも迫力があってびっくり!
さすがにお写真を取る勇気はありませんでした

お店にもぷらっと入ります~

今は外国の方が多いから?

なんだか、お土産が色使いなどが外国の方使用になっている気がします。
そして、こけしがブーム?
なんだか、どこにでも置いてある気がするんですよね。しかも、顔がかわいい。
こけし女子って流行っているみたいですが
分かる気がします

ゆっくり歩いてもすぐに到着~
花見小路沿いにあります。中華料理のお店


中国料理 青冥 Ching-Ming 祇園店

エレベーターで5Fに上がるとステキな空間が待っていました。


落ち着いた感じで、窓からは京都の街並みが見えてなんだかほっこり。



癒されますね・・・

「お着物を着られているので
こちらをどうぞって・・・・」






エプロンを頂けました
このサービス
しかも綺麗なお姉さん
なんて優しいお店でしょう
ステキすぎます!

かなり感動しました!なかなかこんな風に気付いてくれるお店が
少ないです。そんな中、この気配り嬉しすぎます。


では、頂きまぁす


これだけついて980円
メニューはこの他にもたくさんありますので
迷ってしまいますよ


味も
おいしぃ~

ここはリピート間違いなしです。

平日で空いていましたし、お客様の層も今回は少し年配の方が多く

静かですごく居心地がよかったです。

ぜひ、皆様も青宴行ってみて下さい。

では、次の目的地へ向かいます~

次はここ!

どど~ん!王道の

京都花月・吉本でございます~。
チケットは前売りのWEBから購入しました
吉本祇園花月で購入できます。
当日でも、電話でも購入は可能だそうです。

今回は1番前のお席すごい~♪
まずは漫才やコントや大道芸を見て
新喜劇へと見どころたっぷりです。


安部さんは吉本を見に来るのは
今回が初体験

ワクワク

中に入ると・・・


茂造じいさんがお出迎え。
ゆるキャラ可愛い~

一番前のお席は出演者に近いから?
少し肌寒い感じがしましたので
元々京都は寒いので少し温かくされた方がいいかもしれません。

平日だと少し空いていました。
舞台をみながら、お弁当も食べていいみたいですよ。

ただし、食べながら、ちゃんと舞台は見て下さいね~

若手~中堅~大御所と漫才。コントを見れて大笑い。

安部さんも終始笑顔。

そして、新喜劇が終わってからは

祇園花月では、お客さんと一緒に楽しめる

舞台の上に立って、ずっこけ体験が出来る!とのこと。

着物でも出来たかな・・・?

受付の所で募集をしているみたいです。

内場さんがまずは説明・・・


今日は学校が入試の為に休みとの事で
高校生が沢山おられました。



末成由美さんの「ごめんやしておくれやして・・・」の
ぎゃくでみなさんずっこけ。



さすが

関西人!

うまい!

やりたかったなぁ~

ではでは、コーディネイトの紹介です~

本日のお召し物は大島紬に羽織。
そして帯は重要無形文化財の美濃和紙が織り込まれている袋帯です。

羽織をぬぐと~

かっこいい~

後ろ姿。



今までは、可愛らしいものが多かったので
これからは少しシックにカッコよく着たいと思い
コーディネイトしました。
この帯は本当に軽くて結びやすいです。
着物を着るときは礼装用より
普段着感覚でカッコよく着る方が好きです。
習ったきっかけは、会社に置いてあるフリーペーパーを見て
「やってみたい!」ただそれだけでした。
今後の着物ライフは、月に2回は着たいと思います。
(練習も含めてねラブ

ヘアスタイルも協会のヘア講座で習ったので・・・と本当に綺麗に
アップスタイルをされていました!
嬉しいなぁ~。協会の行事をうまく使って頂き、綺麗になられて行く人
どんどん増えます様に・・・

ささ、最後の目的地、カフェタイム~

今日は洋菓子?和菓子?と選んで頂くと
京都に来たから、じゃ、和菓子~
とのことで
黒豆茶庵 北尾 さんへ

ここでは自分できなこを挽く事が出来ます。


まずは三粒位を穴の中に入れます。
係の方からの説明。

挽きまぁす~




右回り~


そうすると~

いい香りとともにきなこの登場~

これをふるってかけて食べます。

頂きまぁす。

今日は少し寒かったので、おぜんざいのセットにしました。

わらびもちも絶品!

美味しいものは人を幸せにしますよね~♪

今日も一日満喫

着物で歩いていると寒さをあまり感じない。と安部さん。

絹の着物って温かいんですね~と実感されていました。

帰りはお店に入り寄り道しながら帰りました。

お漬物買ったりして

平日の京都は人も少ないのでゆっくりぷらっと出来ますよ。

皆様も是非、着物でおでかけして下さい。

今日もぷらっと日和・・・

今月のお一人予算