~台湾・高雄からです~


教会の姉妹でもあり、着物友でもあり、旅仲間でもあるプリマEIKO姉がはるばる日本から遊びに来てくれたので、今夜は美麗島(メイリンダオ)に一泊して、六合夜市を食べ歩くことにしました。


浴衣で夜市を歩くと、気さくな台湾の方々から「きれいだね」「可愛いね」と、声をかけられますので、ご満悦なプリマEIKO姉
台湾の夜市は30年ぶりだと言うEIKO姉。この人も、私やデブリンに負けず劣らず、なかなかの食いしん坊なのです。

まずは牡蠣のオムレツから攻めます❗
これは何度たべても「美味しい❗」と思う逸品。
小さめながらも美味しい牡蠣をふんだんに使って、甘いタレをかけていただきます。40元(日本円で約200円)はかなりリーズナブル☺️

六合夜市は活気と熱気と臭豆腐の香り
(因みにワタクシは臭豆腐は苦手です)

次々と注文が入りますが、手際よく、美味しいモノがサッと出来ちゃう❗魔法みたい❗

ここのスイカミルク🐮は絶品❗
濃厚なスイカの甘味は台湾独特の美味しさ❗
美麗島の六合夜市に行ったら、是非。

私の好きな担仔麺(タンツゥミェン)
これは台南で食べると、もっと本格的だけど、六合夜市の担仔麺は限りなく台南の味に近い❗

小さめの椀は嬉しい🎵😍🎵だって夜市だからいろいろ食べたいもの(小さめの椀でも食べ応えあります)
あっさりした麺とスープに、シンプルなそぼろと海老、薬味は韮。本当に美味しい。
大満足な二人

そう言えば、夫もかなりの食いしん坊

何度行っても、夜市は楽しい

記念に「ザ・台湾」なTシャツを買っちゃいました。
EIKO姉は黒、ワタクシは青を選びました。


本日のお宿は美麗島の「スカイワン」我が家の御用達ホテルです。
お部屋広くて綺麗✨

きゃ~👀✌️嬉しい🎵😍🎵バスタブがある🛀
旗山の教職員宿舎はシャワーだけなのでバスタブに浸かるの久しぶり😆気持ち良かった~ぁ


本日も恵みの溢れる、楽しい、美味しい、幸せいっぱいの一日でした🎵感謝します。