~台湾・高雄からです~


大学内で一番人気のデブリン。

本当の名前は小白丸(シャオバイワン)

やんちゃで、お茶目で、食いしん坊です。
デブリンはとにかく元気いっぱいのワンコ🐶
そのデブリンが土曜日の午後から姿を見せないので、あれ?と思った私です。

土曜日の午後から日曜日、そして月曜日も姿を見せませんでしたので、大学内の学生さん(飼育ボランティア)さんに聞くと、デブリンは大怪我をして、頭に血腫ができたので、その血腫を取り除く手術をしたとのこと。私は、その話を聞いて、血の気がサーッとひくのを感じました。

「何かに飛び付いて、顔面を強打」とのことで、それほどの大事には至っていないので、血腫を除去した後は大学に戻り、犬舎で隔離保護しているとのこと。

本日、お昼に、そ~っと様子を見にいってきました。

療養中のデブリン
右顔面を強打したので、右の耳もかなり傷になっていました。さらに、血腫を除去したばかりなので、平衡感覚に違和感があるのか、しきりに首を振っていました。

気持ち的には、駆け寄って抱きしめて、撫でてあげたい思いでいっぱいでしたが、療養中なので、少し離れた所から、ゲージに入っているデブリンを見てきました。(当然ですが)全体的に元気がなかったです。

夕方、もう一度会いにいくと、この時は見つかってしまい、デブリンは微かに尻尾を振ってくれました。


痛々しくて、可哀想で、そっとそっと頭に手を当てると静かに動かず、でも尻尾は振っていました。
私、涙がでてしまって、愛おしくて愛おしくて…今までデブリンにどれだけ癒され、助けられてきたか、を痛感しました。

飼育ボランティアさんの話だと、しばらくは治療、静養だそうです。
デブリンにゲージは似合わない❗
悪戯しても、食いしん坊でも、デブリンはデブリンらしく元気に走り回っていて欲しい❗

夕方のお散歩
ボスもゆーわんも、デブリンに何かあったのが解るのかな?いつもより辺りをキョロキョロして歩いていました。
大学内で、繋がれることなく、自由に走り回って暮らすと言うことは、同時に、危険も伴うわけで、実は私は、デブリンが姿を見せなかった2日間、沼にハマッてないかとか、野犬に襲われてないかとか、とても心配しました。
デブリン、一日も早く元気になってね。私は君のことが大好きだから、今は、胸が張り裂けそうに苦しいです。

どうか、このブログをご覧になった方々、一緒にデブリンの回復を祈ってください。
神様、デブリンを守ってください。この小さきものにも、あなたの恵みが注がれますように……✴️