パステルカラーの花柄ポリ袷に息子とオソロイへこ帯で春爛漫コーデ | 出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

20年後の着物ファンへ
子供着物の富士山着物工房です。
仕事の事もたまに書きますが、主に知的障害、自閉症の特性を持つ息子7歳の事を書いています。

商品やサービスは過去記事と現状が異なることが多々あります。詳しくはhttps://www.kodomokimono.jp/でご確認下さい。


長い題名になりましたが汗
昨日の息子とお出かけしたコーデ音符



オークションで500円でゲットしたポリ袷Wハート
初下ろしニコ


しっかりカメラ目線の息子苦笑これ↓
(母の左手が拳に…え゛!)


やっぱり既製品は作りが大きいですね汗

おはしょりいつもより長めですためいき




でもでも!!

後ろは上手くいきました音符



衣紋良い感じおんぷ
なんだか背中が小さく見える~ハート

帯は四重紐でふわふわっとキラキラ
ふんわり効果で背中が小さく見えるのかな音符




息子はネル着物おんぷ

帯はオソロイへこ帯きらきら


着物が地味だったので裾はバイアステープしてますニコ


息子はいつも手を繋いでくれますWハート






春爛漫コーデだけど
雪が舞うほど寒かったので羽織にマフラーをして出掛けました苦笑




息子もちゃんちゃんこにマフラーキラキラ



このあと行ったケーキやさんでも声をかけられ、ウキウキの息子でしたキャハハハート



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村