手持ちでクリスマスコーデを考える | 出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

20年後の着物ファンへ
子供着物の富士山着物工房です。
仕事の事もたまに書きますが、主に知的障害、自閉症の特性を持つ息子7歳の事を書いています。

商品やサービスは過去記事と現状が異なることが多々あります。詳しくはhttps://www.kodomokimono.jp/でご確認下さい。

クリスマスまであと一週間きら




X'mas感のある着物や帯を特に持っていないので汗2

手持ちのものでクリスマスコーデ考えてみましたうう






結果

ダマスク柄onダマスク柄クリスマスツリー

もっと豪華にしたいなぁ涙





この着物、リサイクルで500円だったんですけど、

何て言うかゴワゴワえ゛!



カーテンとか帯地で作ったような感じなんですぼーぜん

ラメが入っててキラキラしてますキラキラ




X'mas感少ないけど…
かろうじて緑と赤(ピンク…)があるからいいかな…






帯留めを大きめのキラキラにして特別感キラキラ





もとはカチューシャの飾りでしたぺこ







週末は親戚のX'masパーティーと
夫の実家のX'masパーティークリスマスツリー



忙しいぞ~笑wハート☆







ブログ村ランキング参加しましたきら
みなさんの応援のお陰でジワジワ上がってますラブ
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村
アメブロランキング114位になりました~アゲアゲありがとうございます涙キラキラ