静岡市駿河区の中学校で和装教育(^^)♪ | 静岡市 きもの着付け 結㐂(ゆうき)

静岡市 きもの着付け 結㐂(ゆうき)

静岡市で着付け師と着付け講師をしております。
着付けのレッスンは入学金はございません★
静岡市内出張可能★
ご希望のカリキュラム選択できます(^^)♪

日頃より、当ブログにお越しいただき

ありがとうございます(。ノuωu)ノ



きもの文化インストラクターのCHIAKIですニコちゃん





ことし2回目となる中学校訪問学校



1回目の中学校訪問はこちら☆



土曜日に行ってまいりましたマリオ



この日は、公開授業の日で

生徒さんの保護者の方々が見学にひらめき電球



初めて訪れた学校で、

高級住宅地というイメージの学区きら



授業では浴衣の着付けをやりますが、

この時期に浴衣で歩くのは寒いので

私は着物の下に浴衣を

長襦袢代わりに着ていきました着物



前回お邪魔した中学校では、

はじめに校長室にお通しいただきましたが

今回の中学校は直接、授業の会場へ。



生徒さんの浴衣を並べたり、

座学の資料の準備をして時間になるのを待ちました砂時計



そして、授業スタートベル



座学のあとは、いよいよ実習キャッ☆



私は4人の女子生徒さんのグループリボン



NPOの和装教育は通常2年生なのですが

今回は異例で1年生ひらめき電球



男女共にみなさん細くてビックリショック!

補整のタオルが足りませんでした苦笑



私のグループの皆さんが苦労していた点は


*浴衣の丈をくるぶしに決めた後の

下前の上から上前をかぶせるところ。


これがうまくかぶせられず、

下前が上前の下から出てきてしまったりあせる


*おはしょりのおろしかた。


身八ツ口から手を入れて

前と後ろのおはしょりをおろすのが大変そうでした。



意外にも帯の結び方はスムーズでしたニコニコ合格



前回の生徒さんはなかなか緊張が解けず、

生徒さんから質問や

声をかけてくれることはなかったのですが

今回の生徒さんは率先して声をかけてくれて

嬉しかったですおねがいラブ



お母様の浴衣と帯を持ってきてくれた生徒さんもいたので、

ご自宅に帰ってまた復習していただけたら

嬉しいなと思いました音符



実習が終わった後、家庭科の先生に

「浴衣ってどこに売ってるの~?」

と聞いてくれていた生徒さんもいて

興味を持っていただけたことに

嬉しくなりましたドキドキ




次回は待ちに待った母校なので

また大きな収穫ができるよう、

そして、

生徒さんたちが理解しやすい言い回しなどを用意して

臨みたいと思いますマリオ










本日も、最後までお付き合いいただき

ありがとうございました学校