ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

⁡着付け講師のEmiです。

 

 

 

将来起業してみたいけど、
発信ってした方がいいの?
毎日続けられなくて、、、
ってお友達から連絡がきました。

 

 



発信した方がいいか、
しなくてもいいか、
って聞かれたら、
発信は「するべき」って
私は答える。
 
 
 

私が発信を始めたのは、
アメブロだったんだけど、
アメブロ始めたのは、
2013年頃。
着物活動やりたいな〜と漠然と思っていて、
着た着物とか、
たまに着付けサークルの募集記事をあげていました。

 
 
ほんとにたま〜〜〜に。 
 
 
 
アメブロ始めたはいいけど、
2年くらいは、
月に数回書いたらいい方で。
 
 
 

もちろんそんなんで、
誰からも連絡がくるわけでなく、
着付けサークルなんて
始められたわけでもなく。
 
 
 

しかも、
そんなたまーにの発信に返信がきたことがあって。
なんと、ビビっちゃって、
まだ活動していないのもあって、活動始めたら、
連絡します、
なんて連絡したことも。。。
 
  

そんな状態を約2年間していたけど、
このままではだめだ!と思って
 
 
 

本気でアメブロ投稿を始めたのが
2016年。
それから、顔出しも決意して、
2年間毎日投稿を続けました。
毎日。 
 
cb0bbee4268d337cd8ef2d6d3e8180bf_2e0f45968f84951

そのおかげで、
着物サークルの活動が
できるようになり、
アメブロから、
着付けレッスンの連絡が来るようになり、、、。
 
 


2018年
東京から大阪へ引越ししてきても
着付けレッスンができているのも、
発信を続けていたから。
 
 
 

だから、友達にも、
「何かしたい」「何か始めたい」
 
 
 
そう思ったなら、「発信」続けていこうよ!
って話しました。
一緒にやるしね! 
 

ちなみに、このお友達も、
アメブロから知り合った友達 笑
 
 

『しばらく落ち込んでいたんだけど、
話をしたら
元気が出てきました!
やってみる!』
って言ってくれて、
 
 

私の経験が
役に立てて嬉しい。

 
 

私も今、学んできたことで
これは絶対に役に立つ!
ってことを形にしたいな、と
行動しているところ。

 

 


早く届けられますように。
 
 
 image
 

 

1月スタート着付けレッスン生

受付しています。

 

 

着付けレッスンの詳細はこちら

お申込、お問合せは公式ラインからお願いします。

 

 

 

 

着付けレッスン、講座、イベントの先行案内

お問合せ、ご連絡はこちらから

お気軽にどうぞ。

1対1でやりとりできます。

友だち追加

 

 

メルマガ登録はこちらから