ご訪問ありがとうございます。

 

 

ママのやりたいを叶える

着付け教室 大阪千里中央

1級着付け技能士

jo式手帳講師Emiです。

 

 

 

「なんで着物なの?」

「なんで着付けを教えようと思ったの?」

 

 

と聞かれて、

 

 

「あれ?なんで私、

着物に興味を持ち始めたんだろう。」



「なんで教えてるんだろう。」

 

 

そういえば、、、と振り返ってみました。

 

 

 

私は、海外に住んでいたことがきっかけで

日本人として着物を着れるようになりたい

という想いがあったのですが、

 

 

 

そもそも、独身の時、3年間海外で

働いていた時期がありました。

 

 

 

でも、その3年間の間では、

着物に興味をもっていなかったんです。

 

 

イベントで

子供に浴衣を着せてあげる機会はあったのに。

 

 

「着物を自分で着られるようになりたい。」

そうは思わずに

海外で独身の3年間を過ごしました。

 

 

 

その後、夫と出会い、結婚して、

今度は駐在妻として

海外にいるときに、

「着物」というキーワードが

私の中に生まれました。

 

 

私が結婚した時、

義母は余命が宣告されていて、

闘病生活の中、自分の身の回り品を

処分していました。

 

 

義母と私のやりとりは、

日本と海外でのメールだけ。

 

 

そんなメールでのやり取りのなかで、

次男の嫁の私にも

自分が長年集めてきた大切な食器を

譲りたいと話をしてくれて、

その中で着物の話も出てきました。

 

 

 

夫の兄の結婚式のためにと誂えた黒留袖。

 

 

兄の結婚式でしか袖を通していない黒留袖を

次男の嫁である私に

譲りたいと。



(私はバリ島の海外ウェディングで義母の体調的にも着物の選択はなかったであろう)

 

 

義姉は実家から持たせてもらった

着物があるということと

身長が全く合わないから~と。

(義母は背が高く、義姉は小柄。

私はその中間。)

 

 

その時、私は

着物!?

 

 

着物なんて

これまで全く興味もなかったけれど、

そんなに素敵な着物が

私のところに来るなんて、

着てみたい!

 

 

着れるような自分になりたい!

 

 

それが、着物を着てみたい!と思った

最初の第一歩だったと思います。

 

 

着れるようになれたらいいな~

と思っていても、

海外に住んでいるし、

そもそも、着物は1枚ももっていないし。

 

 

と時間は過ぎていくばかり。

 

 

実は、結婚してすぐ

子供が欲しかったのですが

なかなかできず

日本に一時帰国しながら、

不妊治療を始めよう!

とそんな時でもありました。

 

 

本格的に治療を始めよう!とした矢先、

長男の妊娠が分かり、

直後、義母が亡くなりました。



親戚への妊娠報告が

義母の葬儀。

 

 

この子は、義母が連れてきてくれた子だ~。

 

 

そんなことも重なり

子どもが生まれて、結婚式をあげるときには、

義母の黒留袖を着て、結婚式に出席したい。

 

 

そのためには、

今から、着物を着れるようになっておかないと!



いや、着れなくちゃいけない!



と自分で着物を着れるようになりたい!

と着付け教室を探し始めました。

 

 

 

海外から着付け教室を探し、

出産のために

日本に一時帰国したタイミングで

着付けを習い始めました。

 

 

 

それが、

長男妊娠7か月目に入った時でした。

 

 

 

妊婦でも受け入れてくれた

素晴らしい恩師との出会いで、

着物への扉が開きました!

 

 

 

 

それから、半年間で

着付け講師の資格を取りました。

 

 

義母の形見の黒留袖は、

まだ、箪笥の中に眠ったままです。

 

 

後、10年くらいは着る機会がないかも 笑

 

 

その後、義母が若い頃の着物が

義母の実家に残されていたというので、

一部、譲っていただきました。

 

 

それがこの着物。

 

 

長男の幼稚園の入園式

 

 

 

長男の七五三でも

同じ着物。




見えないけど、

帯締めと帯揚げだけ

新調しました。

 

IMG_20161103_000659058.jpg

 

子供の節目節目のお祝いで

着ています。

 

 

孫を義母には会わせられなかったけれど、

私が義母の着物を着ることで、

義母も孫の成長を見守ってくれているんじゃないかな~

とそんな想いでいます。

 

 

 

私自身、

子供の成長を写真という形に残して

後で振り返った時、

 

 

自分で着られるようになって良かった。

義母の形見の着物を

こうして受け継いでいくことができて良かった。

そう思っています。



写真で見返すたびに、

義母を思い出します。

 

 

 

これまで、本教室には

「おばあちゃんの着物を着たくて。」

というママが着付けレッスンに

来てくださっています。

 

 

お子さんの七五三や入園式、入学式に

先祖から受け継いだ着物を着たい。

 

 

着物を着ることで

想いを繋げていきたい。

 

 

そんなお手伝いをさせて頂いていることに

感謝するとともに、

 

 

そんな風に想いを繋げていけるような

着付けレッスンを目指しています。

 

 

入学式で着物着たよ~!

七五三で自分で着れました~!

そんな報告を頂くのが一番の喜びです。

 

 

箪笥の中に、着物が眠ったままで

いませんか。

 

 

風を通してあげて、

先祖の想いに触れてみませんか。

 

 

ブログより深く話しているのは
こちらのメルマガ
講座の先行案内
特典などもこちらからしています
ご登録お願いします。
 
 
 

【オンライン浴衣着付けレッスン】 

1回60分 全2回  計5000円(税込)

補正の仕方、肌着の着方、浴衣の着方

簡単な帯結びを2回に分けて、お伝えします。

☆レッスン後のラインフォロー付き。

お申込みはこちらから

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=faa4cef0c1b76855

 

 

【オンラインjo式手帳講座】
 

スケジュール管理だけじゃない

手帳の使い方を学んで、

自分のやりたいことをやる人生にしていきませんか

 

6月25日(木)

10時~12時(残席2名様)

6月29日(月)

10時~12時(残席3名様)

 

7月8日(水)NEW

10時~12時

 

7月14日(火)NEW

10時~12時

 

オンラインズーム開催

お申込みはこちらから

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=b891c41dbd13b6c5

 

 

【料金】5000円→無料(後6名様)

☆先着50名様無料モニター募集中☆

残り6名様となりました。

50名様からは、正規講座料金になりますので、

この機会に是非!

 

公式ラインからの

お問合せお申込みも承ります。

 

 

着付け教室ホームページはこちらをクリック

レッスンの詳細はこちら