こんばんはー



今日もお忙しい中お越し頂き



ありがとうございます



初めましての方も、よろしくお願いします



普段はキモノ👘染めてます



Yumiko です



さてさてー



思い立ったらすぐ行動の


前の記事はこちらです↑



都七福神も最後残すところ大好きな東寺さんと

まあまあ遠い宇治の萬福寺さんを残すだけにー



先ずは東寺さん





おおー京都タワーも見えます



空海さんの 心は東寺に おさめおくと伝えられて

身体は未だに高野山に居られるのですよね



平安時代に迷い込んだようなー



結界の中に入った空気感の金堂や五重塔には今回入らず💦お目手の毘沙門天さんへー





これは不動明王さんの護摩行堂です




恥ずかしながらー

こちらの方にはお参りした事が無くって💦







ええ感じですよー



確かに金堂や五重塔が有る、拝観料のいる😆

ところも凄く空気がスッキリしているのですが



外側の方には



大黒天さんもいてはるし







毘沙門堂は写真撮るの忘れてしまいましたが



ゆっくりお参りして



御朱印も無事に頂きました🙏



何か迷いが出てきても

ここに来れたら大丈夫🙆‍♀️そんな場所ですね。



そういう自分の居場所

誰かにや何かに頼るではなく



ご自分の原点に戻れる場所

きっとみなさんの中にそれぞれ感じるところ



有ると思うのですよー



ココロが喜ぶ事とはまた違う

寄って立つところ



そういえばー



20代で二か月ほどアメリカに旅行した時

京都に帰って目に入った五重塔はー



ずーっと変わらず建っていてくれはるし

まっててくれてはる



そんな感じがしてたなぁ



なんて思い出しながらー



東寺さんを後にして






ここからだったら

宇治もそんなに時間がかからずー



拝観時間に間に合うはずと👌



30分ほどで黄檗山萬福寺さんに






駐車場からはまあまあ歩いてー

なのですが



来た甲斐がありました。

話には聞いていたのですが



さすがー異国の雰囲気で

明朝様式を取り入れた建築は創建当初の姿が残り







ちょうど一月下旬から展示されていた

麒麟の巨大なランタンにも出会えてー



後で新聞にも出ていたのを知りましたよ



御堂の中も写真禁止ではなく

(何と太っ腹🤣)





真ん中に釈迦牟尼佛さま



何とー

おおらかで雄大なお寺なんやろ🤣



そーして念願の布袋さま






弥勒菩薩の化身ですって

いろんな姿になられるー



玄関の天王殿には四天王と韋駄天さんも







じゃーん





これ多分「韋駄天」さん






じゃじゃーん



中国式にお祀りされてました







大雄寶殿(だいおうほうでん)には

「賓頭盧(びんずる)尊者」さん(手前の)

加えて十八羅漢さんもー






今でも中国明代そのままに

仏教儀礼を行って居られる様でー



ちょうど読経されてる雲水さんにも出会えて



幸せな時間でした。







京都に住んでいるのに初めて

無事に都七福神まいりできましたー



何が良いって



枯葉一つない参道

檐廊(えんろう)や回廊の灯籠も床も



ピッカピカなのですよね



ココロが洗われるって



こういう事なのかとー



帰ったらちょとづつでも苦手な掃除したいなぁーって思えました。



一揆にやらずとも

毎日ちょっとの時間



五分でも続けてみようと思います



出来る事からすぐ行動してみてくださいマセ



好きなことも楽しみつつ

苦手な事も少しづつ



出来そうな感じです(笑)



今日も最後まで読んで頂き

ありがとうございます😊