こんにちは


ご覧頂きましてありがとうございます。


京都市・向日市・長岡京市をメインに
出張着付け、顔タイプ着物診断をしている

KIMONObiju きものびじゅの




もうすぐ浴衣の季節がやってきます

その浴衣を仕立てて貰うときに

私がお願いしていることが一つあります






それは

普通バチ衿だと両方閉じられている掛け衿を

下前だけ衿芯を直接入れられる

ように開けてもらうということ














私は浴衣でも衿芯を入れて
 
ピタッと着るのが好きなので

こうして貰っておくと便利なんです



浴衣の衿元がくたっとなるのが好きでは

ないという方は

下前の掛け衿を開けて仕立ててもらう

この方法オススメです✨




ランキングに参加しております
ポチッとして頂けると嬉しいです🎶
⬇️⬇️

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

にほんブログ村




公式ラインアカウントからも予約が出来る
ようになりました

お友達追加して頂き、メッセージを
お願い致します





★インスタグラムも更新中です
こちらからご覧下さい