「織」の着物 | 着物美人になりませう

「織」の着物

「織」のきものとは?


南風原花織(はいばる)

久米島紬

結城紬

牛首紬

首里紬

黄八丈

琉球絣

大島紬

郡上紬

川平(かびら)織

与那国織

読谷山花織


など全123反札付けしました~^_^;



着物美人になりませう


着物美人になりませう



それにしても紬は、何故高価なものなのかと言いますと…紬は織のきものになりますが、織のきものとは、糸の段階で染色をして織り上げていくもので、色糸と織物の組織とで図柄を表し、約20~30の工程をくぐるので、手間ひまがかかっているからなのです。

しかし、何と言っても人の温もりが伝わるので、根強い人気がありますよね。



織りのきものを制作段階の違いで分けると、次のように分類されます。


1)繭から直接糸を引いた生糸で織る・・・・・・・・・大島紬など

2)繭を真綿に広げ真綿から糸を紡いで織る・・・結城紬など

3)生糸に強い撚りをかけ糸を縮ませて織る・・・お召

4)麻・木綿・芭蕉・藤蔓・ぜんまいなどの

植物繊維などを糸にあしらったもの・・・・・・・・・・・越後上布・芭蕉布など

5)繭を作る段階で欠損繭となったもの・・・・・・・・郡上紬など


織りのきものは全国に産地を有していますが、産地がそのまま織物名となっている場合が多くあります。


久米島紬・・・沖縄県

結城紬・・・・・茨城県

牛首紬・・・・・石川県

首里紬・・・・・沖縄県

黄八丈・・・・・東京都

琉球絣・・・・・沖縄県

大島紬・・・・・鹿児島県

郡上紬・・・・岐阜県

川平(かびら)織・・・沖縄県

与那国織・・・・・・・・沖縄県

読谷山花織・・・・・・沖縄県



ご注意ください!

紬の魅惑にすっかりはまってしまい・・・自分を見失い「自己破産」をされたヘビーユーザーの方々を何人か存じ上げております。

昨今「ローン」規制が厳しくなりましたので以前よりは心配がなくなりましたが自分、ご家庭を冷静に見つめて楽しんで下さいね。

例 大島紬→結城紬→牛首紬→沖縄→弓浜→黄八丈→郡上→最終的には沖縄などの上布にたどりつくようです。

思い当たる方は要注意ですぞっ^_^;

(ミスターX談)