今日はお茶のお仲間と先生もご一緒に

夏きもので Lunchシャンパン千代田区富士見の

SOMBREUILさんに伺いました。

酷暑のランチ会!ふーふー言いながら到着!

冷たいおしぼりの有難いこと~チュー ホッと一息ついて皆さまお揃いになるのを待ちます。

 

 

コロナ禍、そしてこの猛暑!お出掛けも控えがちになりますが、

ソーシャルを保ち、色々気をつけながらのお食事会となりました。

 

 

 

先生のお着物は「琳派朝顔」夏の訪問着です。

以前アサヒビールのCMで柴咲コウさんにお召しいただきました。

「今回是非お召しになってください!」

と、リクエストし、皆さまにお披露目頂きました。 

とっても素敵です。先生、ありがとうございました ラブ

 

そして、皆さまの素敵なお姿も拝見いたしましょう~音譜

 

 

左:黒地の小紋は黄色の雪輪文様がお洒落な

駒絽 飛び柄小紋です。

夏の黒は独特の透け感で、清涼感があり素敵! 憧れますね~音譜

羅織りの染帯は、鮮やかな黄色と立涌文様が響き合い

 通好みなコーディネイトに 雪の結晶

 

 

右:シックな浮草鼠色のきものは、大きなお花模様の紋紗です。

実はこちらのお着物、昨年ご婚礼の際に

花嫁衣裳の打掛としてご着用になられた

 真っ白な羽衣でしたラブラブ 

今期、お染替えして再デビューです。

染め帯は絽縮緬地 真糊友禅 御所解き文様

京都小阪製、一目ぼれの帯です。

 

 

 

 

 

摺り型友禅 多ち花製 紫陽花。

どこまでもロマンチックで雰囲気抜群大満足の夏きもの。

合わせた帯は、坂口智美さん作「並木道」

コチニールと栗、ログウッドの草木染料で

生絹玉糸・苧麻・大麻・タッサーシルクを使用。

ポコポコした浮き織りが軽やかで、ルンルン気分でお出掛けしたくなる

渾身のコーディネイトが仕上がりました ラブ

 

 

 

 

撫子文様 紋織りのきものは、お肌映り抜群の薄乙女色。

所々撫子の花弁に 刺繍あしらいが施されている 贅沢な無地になりました。

合わせた帯は今期お初。織名古屋帯は北織製。

帯飾りや髪飾りに一粒の萩ガラスを―

優しく綺麗なコーディネイトでこだわりのご自身らしい装いに仕上げて おねがい

 

 

 

天青色は、大きな雪輪文様の夏付下げ。

こちらは以前CMで柴咲コウさんがお召しになったお着物です。

長身を生かされ、大胆な構図の雪輪文様がとても良くお似合いです。

啓製 白地の織名古屋帯を合わせて、すっきりと涼やかなコーディネイトにチュー 

 

 

 

 

 

 

4ヶ月着れる絽縮緬のきもの。

シンプルな色柄は、合わせる帯でガラリと印象が変わります。

今日は森健持作 墨色地に涼し気な「雪持ち銀杏」辻ヶ花染帯を。

雪持ちモチィーフは、笹・芭蕉・椿などいろいろありますが、銀杏は珍しく、

大胆な構図にシンプルな配色の帯で、存在感のある素敵な装いとなりました照れ

 

 

 

 

左:竪絽 露芝に雪輪文様が涼し気な付下げ。

優しい陽気さを感じる 淡黄色の着物に 黒地の帯が

全体の雰囲気を引き締めます。

水色の雪輪のひと色を レースの帯締めにあわせて、

更に帯揚げにも 白地に水色の千鳥模様をコーディネイト雪の結晶

夏のセミフォーマルに着付けはついつい、力が入ります!

「お食事前に少し緩めましょう~ねっ」ウインク


 

.右:淡い瓶覗色のきものは、しゃり感のある夏塩沢です。

夏の無地として今日は三風魯製 すくい織り袋帯をあわせてみました。

日頃は中々登場しない、刺繍の半襟と帯留めで 今日はお出掛け仕様に 照れ

 

 

 

そして、帯まわりのこものもチェック!

 

 

 

 

 

 

シャンパンお食事は夏のSpecial menu音譜

 

 

 

CMで話題になったこちらのおきものは、

柴咲コウさん(両サイド)、竹内結子さん(中央)

ご着用の夏のフォーマルきものでした。

 

 

 

渡名喜はるみさん作 シルクオーガンジーの美しい 紅型染のショール

「まぁ~ステキ!!ラブラブ冷房除けや帯付きではちょっと心もとないときに、

大判のショールは大活躍ですね。

シンプルなお洋服にもアレンジできますし、

通年ご使用いただけるお洒落アイテムです。

 

 

 

 

素敵な後姿もチェック合格合格

 「お太鼓、見て見て!」「素敵よっ!大丈夫!!」

お太鼓の大きさ、バランスも気になりますね~

 

お着付けは、いざお出掛けとなると、気になることが色々と出てきますね。

「着付けは、毎回、どうしてこんなに違うのかしら~」と、皆さま おっしゃってます。


皆さまそうです。同じ悩み照れ

日々経験を重ねながら試行錯誤、上手くいったり、いかなかったりウインク

知れば知るほど、奥が深くて、、

それがきものの醍醐味のひとつ!かもしれませんね~

 

そして、夏のきものは、夏ならではの美しい素材や

色・文様の楽しみが沢山あり 魅力が満載です。

今年はお出掛けの回数もググっと減り、

寂しい思いをされていらっしゃる方も多いことと思います。

来夏へ夢を託して、楽しい妄想を膨らませて参りましょう~おねがい

 

大好きなおきものでお出掛けすることは、最大のお楽しみですもの照れ

 

 

またぜひご一緒しましょうね~そして、

お稽古も頑張りましょう~ねっ爆  笑