柴田ありがとうございました | 大好ききもの二幸

大好ききもの二幸

宮城県柴田郡柴田町にある着物専門店、大好き着物二幸です。
二幸はおしゃれの大好きなお店です!
普段着からフォーマルまで他とはひと味違ったおしゃれをご提案致します。
着物が大好きな方々が楽しみにご来店頂けるようなお店です。

今日までの柴田店催事にはご来店

ありがとうございました。

23日(祝)~25日(日)は仙台店

にて開催致しますので、是非ご来店下さい!

 

さて今日は初日と二日目の小紋コーデ

をアップします。またまだ気温が高い日が

続いておりましたのでさらりと着れる

着物にしました~!

更紗柄の小紋を同系色の帯でコーデ!

前回は黄色の縞紬に合わせた帯で

着物替えコーデです(^_-)b

帯揚はからし色、帯〆はレンガ赤系の

三分紐に黒の帯留にしました。

前日考えた時は二つのコーデで迷いました

が秋らしく赤を使った方にしました。もみじ

 

二日目はカラフルな小紋に赤とんぼの

帯でコーデ!千代紙のような柄の着物

なので日本昔ばなしの絵本のような

イメージで合わせてみました!

赤とんぼの帯は毎年この季節にしめて

いる帯ですがこの小紋にはお初で

組合せてみました~(*^-^*)v

帯揚は前日よりシックな草色系の色で

帯〆は茶の二分紐帯留は珊瑚のミニ

タイプでコーデです!

この珊瑚の帯留は母方の祖父がお土産

で母にプレゼントしていた物を帯留に

直した思い出の品。とっても良い赤で

使うたびに思い出す大切な品ですラブラブ

 

秋めいてきて食べ物も栗ご飯を母から

お裾分け栗美味しい~(*^-^*)

果物もいろいろ戴いて嬉しいぶどう

美味しい物も秋ですなぁ~。