楽しみなお出掛けが… | 大好ききもの二幸

大好ききもの二幸

宮城県柴田郡柴田町にある着物専門店、大好き着物二幸です。
二幸はおしゃれの大好きなお店です!
普段着からフォーマルまで他とはひと味違ったおしゃれをご提案致します。
着物が大好きな方々が楽しみにご来店頂けるようなお店です。

連日大雨のニュースが流れ、いろいろな

地域の災害を目の当たりにし心配して

おります。皆様大丈夫でしたでしょうか?!

 

7月の事ですが、前々からの楽しみの

お出掛けがありました。

コロナ禍になってからずっと行ってなか

った歌舞伎を久しぶりに母達と一緒に。

 

久しぶりの歌舞伎公演を観に出かける

ので絽紬の絵羽柄の着物でコーデ!

あまり仰々しくならないように黄緑系の

ロートン帯であわせてきれいめながらも

カジュアルダウンした雰囲気に(^_-)b

小物は品よくまとめて白地の友禅と絞り

がらの帯揚にクリーム無地の帯〆です。

帯揚は母が若い時に使っていた物を

受け継いで使っていますが私にもらって

からも25年位経つもの。。。(*^-^*)

とても大切にしています!

そしてこういう時のお出掛けじゃないと

なかなか使えないので!もう一つの

大切な物のタイの竹籠のバックもキラキラ

こちらも知人から受け継いだ物でタイの

王族の方等がつかっている手の込んだ

工芸品なのです。

夏のお出掛けにピッタリと思い、久々に

もってみました。。。少ししか中は入らない

のですがコーデはバッチリキラキラ

久しぶりの歌舞伎観劇なので張り切って

ウキウキとお出掛け~音譜

 

 

せっかく行くのだからと、少し早めに

着くように出掛けて会場近くのお店で

お寿司のランチ~(*^-^*)b

新鮮でとても美味しかった~グッ

なんと鯨も入ってました~!!

広々としたモダンな建物。

でも様子が。。。。。なんか変。。。

なんと公演が中止になってしましって

おりましたアセアセ前日にPCにメールが来て

いたらしいのですがお休みだったので

チェックせずに出かけてしまいまして

気づかずに会場までえーん

 

所々で会場のサイトを見ていたのですが

思い込みんでるので、見ててもスルーして

しまってました。残念でしたが着物を着て

ランチしたと思って(笑)

せっかく初めて来た場所でしたので

カフェでひと休みしましたコーヒー

美味しいコーヒーでした。

海や船等をモチーフにした雰囲気なので

記念にお写真も撮って!

とても残念でしたが、このコロナの状況

では仕方がないことですよね。

その後無事に回復されて公演は千秋楽迄

おこなわれたようですので安心しました。

 

結局は何年かぶりの観劇は出来なかった

のですが、久しぶりに着物を着て歌舞伎に

行こうというわくわく感は味わえました。

 

感染対策などはしっかりと続けながらも

文化的な事を楽しむ事はあきらめずに

いたいなぁとは思います。